2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 いと善 カジュアル着物コーディネート 夏の絹絣 初おろしです 十日町(新潟)の夏着物。ビターチョコ色に黒の縞、経絣(たてがすり)を2本ずつずらしたリズミカルなデザインが気に入りました。お手頃価格だったので自分用にお誂え😊 さらりとした風合いでとっても涼やか!きっと9 […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 いと善 カジュアル着物コーディネート 着物コーディネート「博多織 八寸名古屋帯」 ◉八寸名古屋帯 博多筑前織物 正倉院文様を配した間道(縞) 経錦(たてにしき)、平織り、捩り織り(もじりおり)を組み合わせた織物。オールシーズン締めてもらえるように考えられています。 ●夏お召 山形で織られた複雑な捩り織 […]
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 いと善 着物お役立ち情報 大河ドラマ『べらぼう』の女性たちが締める粋な帯結び「引き抜き 角出し」とは? 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で女性たちが締めている、あの粋な帯結び……それが「引き抜き結び(角出し)」です。 この帯結びは、ゆったりとした印象が魅力で、洒落た雰囲気を演出してくれます。蔦屋重三郎が生きた江戸時 […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 いと善 コーディネート 夏の和装小物(帯締め、帯揚げ、半衿)について歴史を踏まえて解説 「夏着物+夏帯」「単衣着物+夏帯」には基本的に夏の和装小物を合わせてください。 ただし、実用的な要素の強い「帯締め」は涼やかなものであれば、必ずしも夏専用でなくても大丈夫です。締めやすさが重要。特に「冠組(ゆるぎぐみ)」 […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 いと善 着物商品情報 刺繍半衿入荷! 白地刺繍半衿入荷しました。地厚の羽二重に吉祥模様のボリューム感のある刺繍。振袖や訪問着など礼装・準礼装に。22,000円(税込)〜 ●いと善展示会(7/11日〜14日)出品中
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 いと善 着物商品情報 麻の半衿入荷! 麻の半衿入荷してます。白はもちろん涼やかな色の無地(小千谷縮みなど)や刺繍入り。水洗いできるので、麻や洗える絹などの長襦袢に合わせて爽やかな夏を過ごしてください。無地5,500円(税込)〜 ●いと善SALE(7/11日〜 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 いと善 着物展示会 帯締め帯揚げ入荷! 夏物も充実 月はじめに京都産地を巡って厳選した和装小物が続々と入荷してきました。夏物も充実してます。これだけ揃うとコーディネートが楽しみ!(※画像は一部) ◉「年に一度の在庫売り尽くしSALE」7/11(金)〜14日(火)で多数出品 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 いと善 着物でお出かけ 浴衣モデル撮影 西条(東広島市)の酒蔵通りで浴衣モデル撮影 ◉浴衣 いと善 ◉モデル 三木まりあ ◉着付・スタイリング 三木信子
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 いと善 コーディネート 草履台と鼻緒組み合わせ 本革草履台と様々な鼻緒が入荷しました。 組み合わせ自由。コーディネートを楽しんでください。(※画像は品揃えの一部) ◉7月14日(月)まで揃えてます 参照:https://itozen.com/tenjikai/