2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月12日 着物展示会 浴衣&和装小物&和洋バッグ展 6月展示会案内をアップしました 京都・井登美協賛「浴衣&和装小物&和洋バッグ展」 ・平成29年6月2(金)〜4(日)日 ・いと善呉服 (JR西条駅前) にて ⭐️日頃よりご要望の多い「和装にも洋装にも使えるバッ […]
2017年5月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月10日 着物商品情報 京都から総絞りの振袖が入荷しました。 本日、京都から総絞りの振袖入荷しました。鮮やかな赤い地色の鹿の子絞りに桶絞りで「束ね熨斗模様」を表現した逸品! 買い取り仕入れなので、総絞りなのにとってもリーズナブルです。いと善店内でお確かめください(o^-^o) &# […]
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 着物商品情報 桜七軒の浴衣反物入荷!今年もデザインが進化してます 当店で大人気の桜七軒の浴衣反物が入荷しました!年々デザイン、表現ともに進化してる感じ(o^-^o) 素材は綿紅梅(綿100%)で高級感があります。ハイセンスなデザインとこの品質で反物価格10,800円(税込)は本当にリー […]
2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 着物展示会 富田染工芸さんが「江戸更紗」の見本裂を持ってきてくださいました 「江戸染小紋と西陣帯展」 本日開催中! 東京から来場の富田染工芸さんが秘蔵の「江戸更紗」染め見本を持参してくださいました。江戸更紗は 全くのアジアンテイストとは違い和様に変化した様式がとにかくオシャレ!3日間 […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 着物展示会 江戸小紋職人来場!明日からの「江戸染小紋と西陣帯展」準備整いました 「江戸染小紋と西陣帯展」明日からです!東京から富田染工芸さんに来場してもらう貴重な機会。江戸小紋実演用のミニ板も設置しました。今回は半衿染めを体験していただきます(o^-^o) 江戸小紋は小紋三役のフォーマル感覚から粋で […]
2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月16日 呉服屋の日々の仕事 先ほど成人式・振袖の前撮りに立ちあわせて頂きました 本日、お客様の成人式・振袖の前撮りに立ちあわせて頂きました。西条駅前の「とみよし美容室」でヘア&メイク、「ぞうりき写真館」で撮影されました。いずれも私が信頼している地域のお店です。 昨年当店でトータルコーディネイトさ […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 着物展示会 江戸小紋職人来場 4月21日(金)〜 半衿染め体験していただけます 江戸小紋職人来場! 「江戸染小紋×西陣帯展」 4月21日(金)〜23日(日) ・いと善店内にて お楽しみは「江戸小紋染め体験」。お好きな伊勢型紙を使って半衿を染めてお持ち帰りください。お一人様1点限り(要予約)。 ◎いと […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月13日 呉服屋の日々の仕事 京都から藤井絞りさん来店されて浴衣や日傘を見せてもらいました 京都の「藤井絞り」さんが来店されたので、雪花絞りの浴衣や日傘の新柄を色々見せてもらいました。 「藤井絞り」の雪花しぼりはお値段が少し良いですが、生地は綿麻(綿麻ちぢみ、綿麻の紅梅、備長炭入りの3種類)で、多色表現ができる […]
2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 着物商品情報 浴衣反物をいと善のオンラインショップにアップしました。 今月から少しずつ浴衣反物が入荷しているので、早速「ITOZEN KIMONO SHOP」にアップしました。市場にあまり出回っていない浴衣です。特に三勝・井登美コラボ「清水敬三郎好み」は粋でカッコいい! ( ※清水敬三郎: […]
2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 着物商品情報 振袖用の華やかな刺繍半衿が入荷しました 待ちに待った品物! 京都の和装小物メーカーさんに「出来上がったらすぐに教えて」とお願いしてた刺繍半衿が入荷しました。振袖用の古典的なデザイン、立体感のある刺繍で、お客様に大好評の品物です。 (正絹100%・白羽二重生地に刺繍) 早速「いと善 […]