2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月24日 着物イベント 着物スタイリスト・秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー 2016 (東広島市西条) 「着物スタイリスト・秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー」 今年も開催します! ◎日時:2016年9月10日(土)午後6時〜8時 ◎会場:水軍の郷(JR西条駅より徒歩7分) ◎会費:6,000円 着物が似合う酒蔵の町・西 […]
2016年8月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月21日 情報 東広島芸術文化ホール「くらら」で初の広島交響楽団コンサート 東広島芸術文化ホール「くらら」で初の広島交響楽団コンサート。名曲揃いで、迫力の演奏にしびれました!私の席は2階の最前列ど真ん中。よく見えて、よく響きました‼️本当にいいホールだと思います(o^ […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 情報 淡交会青年部「山の日・こども茶道教室」 東広島市西条いこいの森公園 昨日は淡交会青年部「山の日・こども茶道教室」のお手伝いに行ってきました。東広島市西条町・いこいの森公園。猛暑の中、子供達は金箔工芸を体験したり、抹茶を頂いたり、貴重な体験になったようです。流しそうめんが一番楽しそうでした […]
2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月12日 着物お役立ち情報 「とと姉ちゃん」 の着物・8月12日 東京なので女性の黒留袖にも「家紋」でした! NHK「とと姉ちゃん」 今日の放送は鞠子さんの結婚式でしたね。やっぱり着物に目が行きます。特に「紋」。母・君子(木村多江)の黒留袖には「丸に三柏」、水田さんのご両親(筧利夫ほか)はお二人とも「丸に橘」、森田夫妻は「丸に木 […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 着物でお出かけ 浴衣の着納めにちょうどイイ イベント! 東広島市西条駅周辺 「古今亭菊志ん」落語会 西条駅南側の「あ・うん」さんでは恒例の「古今亭菊志ん」落語会を開催されます。一体感のある空間で生の落語って楽しいですよ(^-^) 浴衣など着物で行くと「こころばかりのナニカ・・・」サービスあるそうです!私も浴衣で行きます […]
2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2016年8月2日 きもの文化検定 訳あって「きもの文化検定問題集(2016年版)」を購入! 「きもの文化検定問題集(2016年版)」を購入!きもの文化検定も随分浸透してきている様で、私の地元でも検定対策の勉強会を依頼される熱心な方もいらっしゃるので、お受けしています。私自身1級を取得してから7年も経つので、出題 […]
2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 着物展示会 着物スタイリスト・秋月洋子 キモノコーディネイト会を今年も開催します 広島で唯一の貴重な催しです(o^-^o) 当代きっての着物スタイリスト「秋月洋子さんの着物コーディネイト会」を今年も開催します! ◎9月9日(金)〜11日(日) ◎いと善呉服(東広島市・JR西条駅前) 目から鱗のコーディネイト術や秋月さんの優しいお人柄もあって、 […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 呉服屋の日々の仕事 西条まちゼミ「今さら聞けない着物の疑問」の様子 西条まちゼミ 今日は私の番です。「今さら聞けない着物の疑問」。 午前はお二人のご参加。お二人とも子供のころよく見ていたお母様の着物姿が着物への愛着に繋がっているようです。譲られた着物をどう活用すればいいのか?紋は?着用後 […]
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 着物イベント 東広島市西条・まちゼミ 「はじめての浴衣と帯結び」ただいま実施中! 「はじめての浴衣と帯結び」(いと善呉服)講師も生徒さんも奮闘中q(^o^)p あと30分で帯結びもするんだけど・・・1時間半で4人の講習は大変そう(^_^; 今回は一通り体験して「自分でも着れそう」と感じていただければ […]