2013年1月15日 / 最終更新日時 : 2013年1月15日 着物イベント 「酒蔵通り成人式」の記事 東広島市西条であったイベント「酒蔵通り成人式」の中国新聞(広島)記事です。昨日ちょっと様子を見に行きましたけど、華やかに賑わってました。素晴らしい。 イベント担当の方に聞いてみると、途切れることなく新成人の方が訪れてくれ […]
2013年1月9日 / 最終更新日時 : 2013年1月9日 情報 東広島市西条、酒蔵通りのイベント紹介 「酒都・西条の酒蔵通り成人式」 地域資源活用トライアル事業として、新成人の皆さんをお祝いするイベントがあるので、紹介します。東広島以外の新成人の方も参加可能だそうです! 主催:東広島市 詳しくは:東広島市観光協会ホームペ […]
2013年1月8日 / 最終更新日時 : 2013年1月8日 情報 ガスファンヒーターいいですよ! 今月のガス代が思っていたより安くてホッ^o^ 呉服店舗なのでコストアップ覚悟で1階と2階にクリーンなガスファンヒーター(LPガス)を使っています。この冬は特に寒いのでビクビクしてたけど、ガス屋さんも配慮してくれたみたい。 […]
2013年1月5日 / 最終更新日時 : 2013年1月5日 呉服屋の日々の仕事 本日仕事始め 着物で仕事始め。近くにある西条の御建神社と、伏見稲荷に初詣もしてきました。今年も着物が大好きな皆さんとのいい出会いを楽しみにしています! 1月20日は西条の酒蔵通りにあるイタリアンで「着物で新年会」です。
2013年1月1日 / 最終更新日時 : 2013年1月1日 情報 平成25年 新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。今年も皆さんにとって良い1年でありますように[E:happy01] kememaデザイン 手拭い「福へび親子」1,050円 いと善にてお求め頂けます
2012年12月30日 / 最終更新日時 : 2012年12月30日 きもの文化検定 きもの文化検定1級の合格率にビックリ! 平成24年、第7回きもの文化検定の結果報告が出てたけど、専門1級合格者は受験者387人中11人。合格率は なな何と2,84%だって?・・・!!! 私たちの時(最初の1級)も合格率3,4%で厳しかったけど、準1級が出来 […]
2012年12月29日 / 最終更新日時 : 2012年12月29日 呉服屋の日々の仕事 仕事納め 今年は本日で仕事納めとさせて頂きます。あっと言う間の1年でしたが、1月に開催した「西条・きものde散策(東広島市主催)」を企画、運営を通じて、未知の体験がたくさんできました。キツくもあり、楽しくもありって感じです。 […]
2012年12月29日 / 最終更新日時 : 2012年12月29日 きもの文化検定 平成25年「きもの文化検定」工房見学会に参加します 「きもの文化検定」工房見学会(平成25年3月1日)に参加申込みしました。見学は①京友禅工房コースです。手描き友禅、型友禅の見学はよくありますが、スクリーン染め、デジタル染め(インクジェットのことなのかな?)機械捺染の工房 […]
2012年12月29日 / 最終更新日時 : 2012年12月29日 情報 正月用の生け花 いと善2階で、27日に生け花教室(午前)とフラワーアレンジメント教室(午後)をしました。講師は西条プラザでお煎茶教室をされている松村先生。定期的ではないけど、クリスマス前や正月前には馴染みの皆さんが集まって楽しそうにされ […]
2012年12月21日 / 最終更新日時 : 2012年12月21日 きもの文化検定 きもの文化検定合格通知が来ているようですね! 2012年 きもの文化検定の合格通知が来ているようですね!さっき私の知り合いの方が「4級合格しました!」と知らせて下さいましたo(*^▽^*)o ってことは例のごとく1級や2級はクリスマスに届くなんてことになるんでしょうか。嬉しいク […]