2012年6月8日 / 最終更新日時 : 2012年6月8日 その他着物イベント 天使の書道家「金澤翔子」 西陣織<織軸、織額、織帯>展 天使の書道家「金澤翔子」 西陣織<織軸、織額、織帯>展 明日、6月9日(土)〜11日(金)泉ホール4階(JR西条駅前) 主催「いと善」電話082-423-5651 金澤翔子さんの書を西陣織で織り上げた作品を展示します。 […]
2012年6月6日 / 最終更新日時 : 2012年6月6日 着物商品情報 三勝染め浴衣、新たに入荷! 三勝染め浴衣 注染 「竹格子に菊」 綿100%の生成り地に、注染の職人技が生きるぼかし模様。 三勝の復刻版。レトロな配色が新鮮! 表地31,500円(税込)
2012年6月6日 / 最終更新日時 : 2012年6月6日 着物商品情報 三勝染め浴衣、新たに入荷! 三勝染め浴衣 復刻版「船乗り」 なんだかよく分からない柄だけど一目で気に入り発注しました!注目されること間違いなし[E:sign03] キングサイズなので男性用、女性用どちらにも仕立てられます。 綿100% 幅40㎝ […]
2012年6月5日 / 最終更新日時 : 2012年6月5日 着物商品情報 三勝染め浴衣 新たに入荷! 三勝染め浴衣 注染 「菊・雪輪・松・笹」 綿70%,麻30%の生地に、注染の職人技が生きるぼかし模様。菊や雪輪模様が涼感をさそいます! 表地31,500円(税込)
2012年6月4日 / 最終更新日時 : 2012年6月4日 情報 クラシックに合うヘッドフォン クラシック音楽に合うヘッドフォンがずっと欲しくて、昨日ついにオーディオテクニカのヘッドフォンATH-A1000Xを買った!以前デオデオさんのCDコーナーでモーツアルトのクラリネット五重奏曲K581のCDを買った時に、そ […]
2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2012年5月31日 着物でお出かけ 「和心の夕べ」西条駅近くの「あ・うん」さんで 「和心の夕べ」6/8(金)、会場:「あ・うん」、2,000円(前売り券1,500円) きものや浴衣で来場の方には何か良いことがあるそうですよ!楽しそう(^v^) 興味のある方は主催の「あ・うん」さんに問い合わせてみてくだ […]
2012年5月27日 / 最終更新日時 : 2012年5月27日 着物お役立ち情報 宮尾登美子著「錦」おすすめ! 宮尾登美子著「錦」。西陣織の大御所「龍村」の創業者「龍村平蔵」を題材にした小説を読みました。大名の名物裂、正倉院宝物の復元や独創的な織物の研究などに精神を患うほど没頭した生き様をいきいきと描いてあり,とても衝撃的でした。 […]
2012年5月22日 / 最終更新日時 : 2012年5月22日 呉服屋の日々の仕事 KAMONケーブルテレビで「いと善」紹介! 明日5月23日(水)〜29日(火)KAMONケーブルテレビで「がんばる会社!~東広島~」でいと善を特集してもらいます。偶数時間の30分頃〜、何度も放送されます。 撮影の時の写真
2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2012年5月21日 情報 「結婚記念日に金環日食!」 今朝の会話 私「今日は結婚記念日。金環リングだよ!(^-^)」 妻「何やってんの?しかも欠けてるし・・・」 |||(-_-;)||| テレビでは金環日食ですが、広島では金環ではなかったんです。でもかなり近かった! それに […]
2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年5月19日 着物商品情報 店内ゆかた品揃え 浴衣揃ってます! 日本橋三勝、源氏物語、ViVi、長板中形、など反物が中心。男ものもカッコいい柄ありますよ! 半幅帯、博多の紗半幅帯、博多の紗献上名古屋帯、からむし名古屋帯、ゆかた下駄、かご巾着、男角帯、男下駄 など […]