2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月11日 着物お役立ち情報 着物のシミ抜き 古い汚れでもキレイに 着物のシミ抜き、綺麗に取れるものです。写真はお客様から預かった着物。上質な着物なのにシミで着れないのは残念。恐らく最初目立たなかった汚れが数十年の間にはっきりとしたシミになったものだと思われます(写真左)。古い汚れは繊維 […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月11日 情報 今朝の桜 今朝からずっと土砂降り。我が家の近くに咲く桜並木はまだ咲き始めでよかった!東広島でもほぼ満開の桜もあれば、2〜3分咲きもあります。我が家は特に寒いってことかな。
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2012年4月4日 情報 堂島ロール 先日大阪に行った時に、堂島ロールで有名なモンシュシュ本店に寄ってみました。あれだけ有名なのに、何にもなさそうな通り小さな店がにぽつんとある感じにちょっと感動!ロールケーキにも抹茶味、いちご入りなどいくつか種類があって、更 […]
2012年3月31日 / 最終更新日時 : 2012年3月31日 呉服屋の日々の仕事 臨時休業 いと善呉服 明日4月1日(日)2日(月)はお休みさせて頂きます。御用の方は 電話082-423-5651(店主へ転送)までお願い致します。
2012年3月30日 / 最終更新日時 : 2012年3月30日 情報 大阪旅行 明日の夜〜4月2日まで子供達を連れて大阪旅行に行ってきます。息子が希望の高校に合格したら連れて行くと約束してたので。ついでに「高校から出されてる入学前の課題も全部終わらせないと行けんよ」と言ったらちゃんとやってました。し […]
2012年3月25日 / 最終更新日時 : 2012年3月25日 着物お役立ち情報 4月のきもの催事HPにアップしました 4月のきもの催事HPにアップしました。 「緑茶染めのきもの」展 今回はお茶が主役。上林三入のお茶を茶臼で挽いてお点てするサービスもあります。
2012年3月24日 / 最終更新日時 : 2012年3月24日 情報 煎茶教室 妻が教えて頂いているお煎茶の先生が4月から西条プラザ(東広島)で開講されることになりましたが、少なくとも最小必要人数には達っして晴れて開講とのこと。良かった!人として尊敬できる先生なので、いい教室になると思います。「日本 […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2012年3月19日 情報 「上田宗箇 武将茶人の世界展」じっくり見て来ました! ひろしま美術館で開催中の「上田宗箇 武将茶人の世界展」見応えあった!「上田宗箇」のまわりには家康、秀吉など歴史を彩るビッグネームが揃ってて歴史ファンにとっても楽しめる内容です。千利休や古田織部の茶杓も展示してあって、歴史 […]
2012年3月17日 / 最終更新日時 : 2012年3月17日 情報 明日は美味しいお茶が頂けそう 明日は定休日。頼山陽史跡資料館 (広島市中区袋町)であるお茶会の券を頂いたので、行ってこようと思います。とても立派な建物らしいので楽しみ。 美味しいお茶が頂けそうです。 近くのひろしま美術館では「上田宗箇 武将茶人の世界 […]