2012年5月22日 / 最終更新日時 : 2012年5月22日 呉服屋の日々の仕事 KAMONケーブルテレビで「いと善」紹介! 明日5月23日(水)〜29日(火)KAMONケーブルテレビで「がんばる会社!~東広島~」でいと善を特集してもらいます。偶数時間の30分頃〜、何度も放送されます。 撮影の時の写真
2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2012年5月21日 情報 「結婚記念日に金環日食!」 今朝の会話 私「今日は結婚記念日。金環リングだよ!(^-^)」 妻「何やってんの?しかも欠けてるし・・・」 |||(-_-;)||| テレビでは金環日食ですが、広島では金環ではなかったんです。でもかなり近かった! それに […]
2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年5月19日 着物商品情報 店内ゆかた品揃え 浴衣揃ってます! 日本橋三勝、源氏物語、ViVi、長板中形、など反物が中心。男ものもカッコいい柄ありますよ! 半幅帯、博多の紗半幅帯、博多の紗献上名古屋帯、からむし名古屋帯、ゆかた下駄、かご巾着、男角帯、男下駄 など […]
2012年5月11日 / 最終更新日時 : 2012年5月11日 情報 KAMONケーブルテレビ「がんばる会社!〜東広島〜」に出演! KAMONケーブルテレビ「がんばる会社!〜東広島〜」の撮影終了。10時〜13時まで掛けて、店の紹介や着付教室の紹介、更に商品をお勧めするポイントなどを交えて、訪問着(未仕立て品)の仮着装の風景も撮影しました。しゃべった […]
2012年5月6日 / 最終更新日時 : 2012年5月6日 着物商品情報 三勝染め浴衣 注染 綿70%,麻30%の生地に、注染の職人技が生きるぼかし模様。大きく走るブル−の筋が印象的。衿にブルーを持ってくるか、白い側をもってくるかで印象が随分変わります。 表地45,150円(税込)
2012年5月2日 / 最終更新日時 : 2012年5月2日 着物商品情報 三勝染め浴衣 注染「菊 梅 笹」 三勝染め浴衣 注染「菊 梅 笹」 綿100%の生地に、注染の職人技が生きるぼかし模様 表地31,500円(税込)
2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2012年5月1日 着物商品情報 京都仕入れ 京都仕入れから帰って来た。浴衣用の下駄、巾着、着物用の帯締、帯揚、草履、袋帯、名古屋帯など、品質、価格ともにとっても満足のいく仕入れができました!連休明けに入荷します。
2012年4月28日 / 最終更新日時 : 2012年4月28日 着物商品情報 三勝染めの浴衣紹介 注染 「鈴」 三勝染めの浴衣紹介 注染 「鈴」 濃淡の糸が不規則に織り込んである綿100%の生地に、注染の職人技が生きる可憐な「鈴」のぼかし模様 表地31,500円(税込)
2012年4月27日 / 最終更新日時 : 2012年4月27日 着物商品情報 三勝染めの浴衣紹介 長板中形 三勝染め 浴衣 「千草色(薄い浅葱色)に乱菊模様」 長板中形と言う古典的な技法で模様を白く抜いています。千草色は緑がかった淡い青、やんわりとして明るく引き立ててくれそうな地色です。 表地31,500円
2012年4月26日 / 最終更新日時 : 2012年4月26日 着物商品情報 三勝染めの浴衣紹介 三勝染めの浴衣が少しずつ入荷してるので、小出しに紹介。 「竹格子に菊模様」レトロチックな配色が良いでしょう! 本格的な注染の職人技です。 反もの31,500円