2010年9月3日 / 最終更新日時 : 2010年9月3日 着物イベント 2010年9月着物展示会 「室華風キモノコレクション」 9月11日(土)〜13日(月) 泉ホール(JR西条駅前) 詳しくはホームページを見て下さい。 トータルコーディネイトで一人一人に合ったキモノスタイルを提案します。変身しに来て下さい!
2010年8月30日 / 最終更新日時 : 2010年8月30日 着物お役立ち情報 茶道の着物9月初旬は 「9月初旬にお茶会があるけど、夏物でいいですか?」という質問を何件か受けました。これはもう夏物でOKです。明後日からもう9月だというのに、全国的に真夏日、猛暑日が続いているわけですから、急に秋の気候になるわけないですも […]
2010年8月17日 / 最終更新日時 : 2010年8月17日 呉服屋の日々の仕事 盆休み明け お盆は自分の実家の墓参りした以外は妻の実家でのんびり。子供達にとっては従姉妹が来てるので、ここが一番楽しいようです。でも気づくと夏休みも終盤、宿題大丈夫か? 私は本日から営業。今日はエンジン全開ともいかないので、きも […]
2010年8月9日 / 最終更新日時 : 2010年8月9日 日記・コラム・つぶやき お勧めの”水ようかん” 東広島市西条町「のぞみ庵」 私の地元に「のぞみ庵」という和菓子屋さんがあります。職人さんが一人で作っている、まさにこだわりの店! 先日、夏らしい和菓子はないかと久しぶりに寄ってみると、「水ようかん」(1個200円)を発見。5種類くらい?あったので […]
2010年7月30日 / 最終更新日時 : 2010年7月30日 きもの文化検定 2010年・きもの文化検定、新たな参考図書 ひと目でわかる!保存版 — 帯の基礎知識 (特選実用ブックス) [大型本]が「きもの文化検定」の参考図書として加わったんですね。今日”アマゾンのおすすめメール”で知りました。これは勉強範囲が増えたというのか、絞り込み易 […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2010年7月22日 きもの文化検定 きもの文化検定について、市田ひろみさんのインタビュー 全日本きもの振興会のホームページに市田ひろみさんのインタビューが載っていたのを見つけました。きもの文化検定について語られているのでリンクしておきます。
2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2010年7月17日 着物お役立ち情報 驚愕!バブリーな展示会!?・・・これでいいの? 今日、とある着物展示会に行ってきました。ローカルチェーンなど主に企業的な店が多数参加する様ですが、私もちょっと用事があったので会場を見てみました。合同催事だけあってお客さんが多いのにのにはちょっと驚きましたが、何より価 […]
2010年7月16日 / 最終更新日時 : 2010年7月16日 呉服屋の日々の仕事 市役所内でコマーシャル! 今週から東広島市役所内で「いと善」のコマーシャルを流しています(1階窓口50インチディスプレイ)。「市役所で宣伝していいの?」と私もお話を頂いた当初は驚きましたが、市の新規事業で地元の民間事業者を対象にしたものだそうで […]
2010年7月8日 / 最終更新日時 : 2010年7月8日 情報 明日から「新装店舗お披露目・夏〜秋の着物展」 明日から新装店舗お披露目の催事をするのですが、現在7時半なのにまだ全然準備出来てない[E:coldsweats02] 内装の仕上げをこだわって自分たちでしているので、時間が足りないんです。今から商品並べるので何時になるか […]
2010年7月6日 / 最終更新日時 : 2010年7月6日 きもの文化検定 2010「きもの文化検定1級」の受験案内が来てました 昨日、嫁さん宛に「きもの文化検定1級」の案内が来てました。こんなに早く!と思ったけど、考えてみるとあと3ヶ月なんですね。どれくらいの方が挑戦されるのか気になるところです。昨年の問題を知っているので妻は受けないと思います […]