2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 いと善 着物商品情報 和菓子 帯留め出品 今週金曜日からの着物催事で可愛い「帯留」色々出品します。こんな美味しそうな「和菓子の帯留め」も!参照 https://itozen.com/tenjikai [画像]京都・井登美ホームページより
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 いと善 ワークショップ 日本刺繍ワークショップ 足袋にオリジナルデザインの刺繍を入れましょう! 日時:10月11日(日) ①10:00〜12:30 ②13:30〜16:00※定員に達しました 会場:いと善呉服店内 (JR西条駅前) 会費:3,000円 足袋はお持 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 呉服屋の日々の仕事 ホームページをリニューアルしました いと善 ホームページをリニューアルしました。 これまでレスポンシブWebデザイン(PC、スマホ、タブレットに対応)ではなかった為、ワードプレスで新たにサイトを作りました。この「着物大好き呉服屋日記」も「いと善」サイト内 […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 着物お役立ち情報 小紋にオリジナル日本刺繍をプラス! 小紋を購入いただいたお客様のご依頼でオリジナル刺繍をプラスしました。元々の唐花模様を生かして「花喰い鳥」の刺繍を入れてほしいと言う希望。刺繍作家さんに図案をお願いして図案を数パターン描いて頂き、ユーザーさんと相談の上、刺 […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 いと善 着物お役立ち情報 足の形状に合わせた「きねや・型別足袋(綿100%) 足の形状は人それぞれ、標準型の足袋ではどうしても合わないという悩みを持っている方も多いと思います。きねやの「型別足袋」(綿100%)は「かなり細め」〜「かなりゆったり」まで6段階、サイズは21,5cm~25,0の6段階で […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 いと善 情報 瀬戸田町の耕三寺へドライブ 「未来心の丘」映えます! 昨日は久しぶりに家族でドライブ!真夏の「しまなみ海道」を渡って瀬戸田町の耕三寺へ行ってきました。 耕三寺のお堂や塔は見応え充分!日光東照宮のような彫刻に圧倒されます。ありがたい仏様に合掌。 そして大理石で作られた「未来心 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 カジュアル着物コーディネート 藤井絞り 綿麻着物(夏・単衣)×近江麻 更紗模様帯 〜着物コーディネート〜 ◎夏着物:藤井絞り 綿麻ちぢみ素材に板締め絞り◎細帯:近江麻 更紗模様 板締め絞りで襷掛け(たすきがけ)模様を表現した綿麻着物。大きな直線模様なので、有機的で細かな更紗模様を合わせました。同系のバイオレットベースですが、 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 着物展示会 着物お手入れ相談会 開催中! 20.7.17〜18 着物お手入れ相談会 開催中! 着物お手入れのプロ「加匠」代表に来場いただいてます。シミの原因を一目で見抜いて鮮やかにシミを落としていきます!汚れの対処方法や手入れ方法もプロならではの視点で教えてもらえて勉強になりますよ! […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 浴衣 コーディネイト 浴衣コーディネート 桜七軒浴衣×源氏物語細帯 ◎浴衣:桜七軒 白地にポップな桔梗柄 反物11,000円(税込) 綿紅梅◎帯① 源氏物語 両面細帯 ポップな模様の浴衣でパープルの要素が強いので、帯は反対色で元気な印象に。 ◎帯② 三勝 両面細帯 浴衣の柄と同系色で […]