2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 いと善 カジュアル着物コーディネート 経錦袋帯(グリッドアート)コーディネート モンドリアンのグリッドアートを思わせる袋帯「brick」。光沢のあるブロンズに赤みのあるビターチョコレート色が効いています。 着物①(画像1・2)深い葡萄茶色(えびちゃいろ)の無地にコーデ。帯締めはグレーを効かせつつニュ […]
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 いと善 カジュアル着物コーディネート 経錦「鼎」・牡丹唐草模様袋帯 画像①②焦茶色に流れる曲線模様の小紋にコーデ。帯締めは葡萄茶(えびちゃ)の縁取りでさりげなく赤の要素を強調。帯揚げには茶と相性の良い紫を加えてアクセントに。観劇、コンサートなど気軽な装いに。 画像③④黄色寄りの褐色・経錦 […]
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 いと善 着物商品情報 カープ柄の帯入荷! 経錦袋帯 16日からの「経錦(鼎)展」に向けて続々と商品入荷中。ソウルレッド?っぽい着物の上でカープが躍動しています 🤗『しゃ!』
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 いと善 情報 引き抜き結び 角出し リバーシブルの帯ならこんな角出しも楽しめます!江戸時代、町人の間で広く使われた結び方で、美人画や時代劇でもよく見られる粋な帯結び。 ●「経錦鼎展」ではリバーシブルの名古屋帯、袋帯を多数出品します。
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 いと善 着物お役立ち情報 4通り結べる帯 お太鼓も胴巻きもリバーシブル 4WAY帯(4通りの結び方) お太鼓も胴巻きもリバーシブル 経錦(たてにしき)と言う特殊な技術で織られています。 https://itozen.com/tenjikai/
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 いと善 着物お役立ち情報 柄配置色々・左右の色柄が違う反物 左右で色柄が異なる反物は着物や羽織に仕立てる時に色んなパターンが考えられます。お客様が迷われた場合は柄配置図を作って選んで頂いてます。 ①②左右対称で背が薄い側、袖口側が濃い側③④おっかけ(濃い側、薄い側が交互に)⑤⑥左 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 いと善 染め織りツアー 富田染工芸(江戸小紋・江戸更紗)へ 「富田染工芸」さんは大正3年(1914年)に新宿区西早稲田、神田川沿いに創業。江戸小紋、江戸更紗など東京染小紋の工房です。六代目の若社長に工房を案内していただきました。https://tomita-senkougi.co […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 いと善 着物でお出かけ 東京スカイツリー 東京スカイツリー天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)へ!都内が一望できました。ガラス床で340メートル直下の眺めも🙀 東京散策のあちこちで着物姿の方を見かけましたが、ここでも若い方が着物姿で観光さ […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 いと善 着物でお出かけ お江戸 歌舞伎座へ まずは正面へ。歌舞伎稲荷神社で商売繁盛祈願致しました⛩️歌舞伎座内木挽町広場の「匠の会 ひねもす」さんでは「左馬」の黄楊細工を根付にしてもらいました。