2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 いと善 着物でお出かけ 着物でクラシックコンサート 昨晩「東広島市芸術文化ホール・くらら」で開催された「樫本大進&キリル・ゲルシュタイン デュオ・リサイタル」に行きました。 ベルリンフィルの第一コンサートマスター「樫本大進」のヴァイオリンを聴けるなんて、とても贅沢過な […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 いと善 ワークショップ 丑年・干支飾り製作中! 刺繍ワークショップで先月から製作中の「干支の額」作りに店主も挑戦しました。昨日は丑の色挿しまで、梅や笹は刺繍する予定です。2月12日の旧正月までにはできるかな???
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 いと善 ワークショップ 日本刺繍に店主も挑戦! 昨日「いと善」店内で開催したワークショップで店主も日本刺繍に挑戦してみました。布を刺繍枠に張って、糸を撚り、図案に沿って刺繍。図案は先生が「家紋尽くし」デザインをしてくださいました。ミニ額にします。 2時間弱で出来たの […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 いと善 着物商品情報 お洒落な男の羽裏 入荷 楽しいデザインの男の羽裏が入荷しました!羽織にこんな裏を付けてたら着るのが楽しみになってきます!早速自分用にチョイス^ ^
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 いと善 情報 祗園の舞妓さんが来店??? 祗園の舞妓さんが「いと善」に来店・・・・!? ではなく、アプリです(^^) https://kyozome.info
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 いと善 ワークショップ 布花ワークショップ 素敵な花が咲きました! 昨日開催した「布花ワークショップ」。皆さん初めてなのにこんなに素敵な作品ができました!花弁はシルクを染めたものや、着物の残り裂を使っています。参照:「布花ワークショップ」
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 いと善 ワークショップ 布花ワークショップ開催中! 今日は朝から「布花ワークショップ」開催してます。先生が染めてきて下さった布を選んで、型抜きして組み合わせていきます。どんな花ができるか楽しみです^_^先生の素敵な作品も展示中!◉[手染め創作布花・千里] http://f […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 いと善 着物商品情報 市松模様じゃないけど炭治郎的な?博多帯 現在店内に博多織の帯を揃えてます。その中の1点、経錦で絣風なデザインを表現してます。市松模様じゃないけど、ちょっと炭治郎的かも!?本場筑前博多織・原田織物 極細の縦糸が密に織り込んであって、軽くて締めやすい帯です。
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 いと善 着物商品情報 博多織(袋帯、名古屋帯、細帯、角帯)入荷! 産地応援 歳末半額SALE! 本場筑前・博多織の袋帯、名古屋帯、細帯、角帯が入荷しました。売れ筋柄が揃ってます。正反の新柄やB反を織り交ぜてますが、B反でも織り傷などは殆ど分からない程度です。期間12月10日(木)〜12 […]