2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 いと善 着物商品情報 男の着物 三勝 両面染め浴衣 「七宝模様×よろけ縞」の両面染め浴衣です。お好きな側を表にして仕立てます。復刻版の型紙を使っている為か男性用にしては反物幅が短く、裄の長い方には少し短く感じますが、浴衣なので大丈夫です。 反物を合成して仕立て上りをイメー […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 いと善 カジュアル着物コーディネート 男の着物 「鳥獣戯画」半衿 鳥獣戯画がプリントされた綿布をいただいたので半衿にしてみました。絣の紬によく合います。
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 いと善 着物お役立ち情報 振袖の丸洗い承ります(令和3年5月東広島市成人式) 令和3年5月2日、東広島市では無事「成人を祝い会」が開催されました。新成人の皆様に心よりお祝い申し上げます。いと善では振袖丸洗い(クリーニング)を承っております。大切な着物のお手入れは専門店にお任せください。 新成人お祝 […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 いと善 情報 東広島市・成人式 開催されました 今年は我が家も 本日「東広島市・成人式」が無事開催されました。今年は我が家の娘も振袖で出席です。同級生の皆さんもすっかり大人になって久々の再開を喜んでました。 東広島市職員の皆様も難しい運営で本当に大変だったと思います。本当に感謝いた […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 いと善 情報 本日成人式(東広島市)振袖着付け奮闘中! 5月2日(日)東広島市は成人式が無事開催されます。 早朝から当店女将も着付け奮闘中!ご苦労様です。
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 いと善 着物商品情報 鎌倉彫桐下駄( 右近) 鎌倉彫りで柄付けした粋な桐下駄!今では職人も少なくなってとっても貴重です。 浴衣はもちろん、木綿の着物、紬などのカジュアルな装いに合わせてください。 (前に向かってなだらかに低くなるこの形を「右近」と言います) ●価格1 […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 いと善 情報 浴衣反物「優華壇」・若葉色に唐花 井登美・優華壇綿たて絽生地(綿100%)反物幅:約39㎝(1尺3分)https://itozen.shop 「優華壇」・若葉色に唐花拡大
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 いと善 情報 着物コーディネート 夏の小紋 ●夏小紋:京摺り友禅●夏帯:博多にしむら織物 爽やかな水色地に更紗模様でほんのりエスニックな香りのする小紋。帯締は溶け込むようにして、帯揚げに程よくスパイスを聞かせるイメージにしてみました。 コンサート、観劇、お食事、旅 […]