2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 いと善 情報 本日成人式(東広島市)振袖着付け奮闘中! 5月2日(日)東広島市は成人式が無事開催されます。 早朝から当店女将も着付け奮闘中!ご苦労様です。
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 いと善 着物商品情報 鎌倉彫桐下駄( 右近) 鎌倉彫りで柄付けした粋な桐下駄!今では職人も少なくなってとっても貴重です。 浴衣はもちろん、木綿の着物、紬などのカジュアルな装いに合わせてください。 (前に向かってなだらかに低くなるこの形を「右近」と言います) ●価格1 […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 いと善 情報 浴衣反物「優華壇」・若葉色に唐花 井登美・優華壇綿たて絽生地(綿100%)反物幅:約39㎝(1尺3分)https://itozen.shop 「優華壇」・若葉色に唐花拡大
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 いと善 情報 着物コーディネート 夏の小紋 ●夏小紋:京摺り友禅●夏帯:博多にしむら織物 爽やかな水色地に更紗模様でほんのりエスニックな香りのする小紋。帯締は溶け込むようにして、帯揚げに程よくスパイスを聞かせるイメージにしてみました。 コンサート、観劇、お食事、旅 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 いと善 呉服屋の日々の仕事 5月2日成人式(東広島市)に向けて振袖帯結び練習中 延期になった東広島市の成人式まで残り1週間足らずとなりました。当店の女将も振袖の着付けを練習中!帯の結び方も色々試してます。 振袖着付け練習 振袖の帯結び 振袖の着付け練習
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 いと善 カジュアル着物コーディネート 結城縮み(ゆうきちぢみ)コーディネート 初夏の単衣に向く結城縮み。真綿紬糸に撚りを掛けて横糸に織り込むので、紬糸のしなやかさにシャリ感が加わり涼やかに感じます。単衣の結城縮みに夏帯と夏小物のコーディネートは6月と9月のカジュアルな装いにお勧めです。●結城縮み: […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 いと善 カジュアル着物コーディネート 結城縮み(ゆうきちぢみ)コーディネート 初夏の単衣に向く結城縮み。真綿紬糸に撚りを掛けて横糸に織り込むので、紬糸のしなやかさにシャリ感が加わり涼やかに感じます。 ●結城縮み:奥順 ●八寸名古屋帯:齋英織物 藍板締絞り
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 いと善 カジュアル着物コーディネート 手染め布花作家・相川千里さん 本日のお着物 4月20日(火)〜24日(土) 三越広島で開催中のイベントに「布花」を出展中の相川さん、本日も素敵なお着物姿です! 昨日のお着物とずいぶん趣きが変わり清楚なパープルの小紋にアイボリーの袋帯のコーディネート。春から初夏に […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 いと善 カジュアル着物コーディネート 手染め布花作家 相川千里さん 着物姿 4月20日(火)〜24日(土) 三越広島さんで開催中のイベントに「布花」を出展されてます。今日明日は着物姿でのご参加で、美しく着こなしていただいてます。布花も作家さんご自身もますます注目されそうです! 着物コーディネー […]