2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 着物でお出かけ 小千谷縮みの会(夏の着物会)楽しく開催! 小千谷縮みの会(浴衣でもOK)で盛り上がりました(^-^)麻の着物は見た目にも涼しげ!大好きな着物だと暑さも日常の諸々も忘れてリフレッシュできます。近ごろは皆さんから着物で集う会を提案いただけるのがとても嬉しいです。今後 […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 着物展示会 秋月洋子 着物コーディネイト会(第5回)のお知らせを をホームページにアップしました 秋月洋子 着物コーディネイト会 ◎日時:9月13日(金)〜15日(日) ※予約制 ◎場所:いと善呉服 にて トップスタイリストとして大活躍の秋月洋子さんから学べる とっても贅沢なコーディネイト会! なんと今年 […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 浴衣 コーディネイト 浴衣コーディネイト 桜七軒 桜七軒浴衣◎ゆかた反物 10800円(税込・綿100%)◎小袋帯 4,320円(税込・ポリエステル100%) ITOZEN KIMONO SHOP→
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 浴衣 コーディネイト 浴衣コーディネイト 源氏物語浴衣×首里ロートン織細帯 浴衣は白地に青や緑で表現された朝顔の模様。爽やかな緑のロートン織を合わせてみました。◎源氏物語・注染浴衣反物29,160円(税込・綿麻素材)◎首里ロートン織 細帯32,400円(税込・綿100%・手織り)◎れん・三分紐4 […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 浴衣 コーディネイト 源氏物語本染めゆかた+首里花織 濃紫地に鉄線模様ゆかた(源氏物語・東京本染め)に薄紫の琉球花織の細帯を合わせました。同系色の濃淡です。手染め×手織りの上質なコーディネイト。●浴衣29,160円(綿麻・注染)●細帯32,400円(綿100%・手織り) 濃 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 着物商品情報 浴衣用小袋帯(半幅帯)入荷 浴衣シーズン真っ只中!コーディネイト次第で浴衣の表情も変わるので当店では色んなタイプの帯を揃えてます。今回の京都仕入れではオシャレでリーズナブルな小袋帯を選んできました。両面使えます(片面柄、片面無地)。4,320円〜4 […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 着物展示会 着物スタイリスト・秋月洋子さんを囲んで「着物deお食事会」今年も開催します! 今年も着物スタイリスト・秋月洋子さんを囲んで「着物deお食事会」開催します! 今最も活躍する着物スタイリストの一人、スタイリングはもちろん驚くほど知識が豊富!着物の楽しみエッセンスいっぱいの夢のようなひと時です(^-^ […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 着物お役立ち情報 西条・まちゼミ「今さら聞けない着物の基本」 7月16日(土曜日)13時30分〜 空きがあります 西条・まちゼミ「今さら聞けない着物の基本」。先週2回は皆さん色んな質問や着物の思いを語ってくださって、とても盛り上がりました! 7月6日(土曜日)13時30分〜 はまだ空きがあります。興味のある方ぜひご予約ください。
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 情報 7月は和装小物を中心に京都仕入れ 7月はじめ京都仕入れに参りました。今月は和装小物中心です。画像は衿秀さんで見つけた帯締め。色感覚とすっきりしたデザインに惹かれました!近頃は彩度の高い綺麗な色が人気です。 薄い平組で夏用での提案ですが、殆ど透けてないの […]
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 浴衣 コーディネイト 桜七軒ゆかた 綿紅梅の白地に紫系の濃淡で菊の柄、帯は彩度の高い黄色と薄ピンクの両面柄で明るいコーディネイト。下駄の鼻緒は浴衣に馴染む程度の色で控えめにしてみました。 ◎桜七軒ゆかた反物10,800円(綿100%・綿紅梅) ※仕立て代1 […]