2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 着物イベント 「秋月洋子さんを囲んで着物deお食事会・2019」 旬彩 希味(東広島市西条酒蔵通り)にて開催 とっても贅沢な時間でした! 着物スタイリスト・秋月洋子さんをお迎えしてのイベントは今年で5回目となりました。14日夜、「秋月洋子さんを囲んで着物deお食事会」を開催!着物が大好きな皆さんが集いアットホームな会になりました(^-^)テレビドラマや雑誌 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 着物展示会 秋月洋子・きものコーディネイト会(第5回) はじまりました! 秋月洋子・きものコーディネイト会 本日よりはじまりました。お手持ちの着物や帯を持ち込んでいもらって小物合わせをするなど、ご来場者には色んな利用で楽しんで頂いてます。私自身もトップスタイリストのコーディネイト術を学ばせても […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 いと善 フォーマル着物コーディネート 御所解模様訪問着+菊桐模様の袋帯 ◎訪問着 京手描き友禅・御所解模様 ◎袋帯 西陣・河合美術織物 菊桐模様 淡い色調で染め分けされた訪問着に、菱ごとににソフトな色調でまとめられた格調高い袋帯を合わせました。控えめな装いで茶道や入学式、卒業式などの装いに […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 着物展示会 秋月洋子 着物コーディネイト会(第5回) 来週金曜日より開催! トップスタイリストとして大活躍の秋月洋子さんから学べる、とっても贅沢なコーディネイト会! 着物のスタイリングはもちろん、デザイン、ものづくりの現場、着物の歴史や文化などなど、豊かな知識で着物の魅力を伝えてくださいます。 […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 情報 型絵染体験 完成品! 先日 妻が「型絵染(かたえぞめ)」体験で染めた作品ができてきました。型絵染は顔料を重ねて置いていくので、防染糊を落としてみないと出来上がりが分からなかったそうですが、ちゃんと絵になってます。色がはみ出してしまってるけど、 […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 着物商品情報 羽裏 新柄入荷! 美の花 爽やかな色目のおしゃれ羽裏(羽織・コートの裏地)が入荷しました!「美の花」ブランドは着物本体はもちろん、羽裏、胴裏、八掛など上質な生地に定評があります。羽裏と言えば「裏勝り」の美学!着てて嬉しくなるデザインを選んで頂きた […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 カジュアル着物コーディネート 着物コーディネイト お召+染帯 水玉模様のお召し+メルヘンチックな染帯のコーディネイト◎お召 織りの水玉模様 涼やかなペールカラーで単衣の時期にもおすすめ! 表地118,000円(税込)◎染名古屋帯 古代ちりめん地に手描き友禅 128,000円(税込、 […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 情報 型絵染体験 地元のオシャレな雑貨屋さんで 西条駅近くにある「くらしの店en」さんで妻が「型絵染(かたえぞめ)」体験させてもらいました。予め講師が型紙で糊置きして用意されてた布に①筆で色差し(顔料)→②筆でぼかし、をしたそうです。筆で絵を描くのとは勝手が違い、絵の […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 和小物情報 秋の味覚・手ぬぐい(注染・手染め) 秋の味覚を感じる「手ぬぐい」 店内にございます。「味覚狩り」1,296円 綿100%特岡 36×90cm 秋の実り 1,296円綿100%特岡 36×90cm
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 呉服屋の日々の仕事 きもの文化検定3級対策セミナー広島 今年も講師をさせていただきます 「きもの文化検定3級対策セミナー・広島」日時:2019年9月29日(日)13時〜 会場:ホテルチューリッヒ東方2001(広島)受講者の皆さんは模擬問題に取り組んでいただき、回答と解説をさせて頂きます。テキスト読んだだけ […]