2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 情報 半衿付け講習会しました 今日は長襦袢の「半衿付け講習会」しました。 和裁士さんがするように丁寧に縫いする方法もしましたが、見えない部分は簡単になみ縫いで省略できるので(絎けずに )、レベルに合わせてそれぞれの方法で。特に男性は衿を抜かないので、 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 着物イベント 2018 秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー 着物スタイリスト「秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー」 今年も開催します! 今最も活躍する着物スタイリストの一人。スタイリングはもちろん、驚くほど着物の知識が豊富!私自身とっても勉強になってます。これまでパーティーやコ […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 着物展示会 秋月洋子 着物コーディネイト会2018 着物スタイリスト・秋月洋子さんの「着物コーディネイト会」今年も開催します。あの!秋月さんにコーディネイトを教えてもらえる、とっても贅沢な提案会! 「きものサロン」ほか着物情報誌のスタイリングや自身の著作も多数。昨年、 […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 情報 着物で飲み会!in西条 昨晩は着物とお酒が大好きな皆さんで飲み会しました(o^-^o)v 着物の話題、異業種交流、お見合い話?まで 2時間半とっても盛り上がりました! 肩の張らない飲み会いいですね(*^-^) 東広島市西条駅前「岡町バル」にて […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 呉服屋の日々の仕事 男の着物 店主の薄物お召し下ろしたて 今日は仕立上がったばかりの「夏お召し」を着てみました。4月に仕入れた秦流舎(京都西陣織)のお召し。基本的に女性用の反物です。 柄は大きめの「菱取り襷文」で生地に光沢があって、私にとっては少し冒険ですが、今回は遊んでみまし […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 情報 西条まちゼミ イマなま(広島RCCテレビ)で紹介されてました 広島RCCテレビの情報番組「イマなまっ!」で「西条まちゼミ」が紹介されてました!7月17日〜8月31日の期間中西条駅周辺の店舗などで為になる講座が開催されます。 西条まちゼミ 当店も2講座開催します(o^-^o) いと善 […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 着物展示会 明日から「在庫売り尽くしSALE」開催します! 「在庫売り尽くしSALE」開催! ◎平成30年7月20日(金)〜22日(日) 10:00〜19:00(最終22日は17時まで) ◎いと善呉服店内にて ◎内容①長く持っている在庫を破格値で出品 ②和装小物半額 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 着物商品情報 道中財布 粋な男の袋物 道中財布入荷!市松、とんぼ(勝ち虫)、吉原つなぎ、など粋な江戸のデザインです。 紐をクルクルっと巻いて留めるだけ。スマートに財布や小物を携帯。 大きな袋物の中を整理するのにも役立ちそうです。 ◎綿100% ◎約23㎝× […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 浴衣 コーディネイト 桜七軒浴衣×小袋帯×鎌倉彫りの桐下駄×花しおり・籠 ◉浴衣:桜七軒・白地にブルーの縞に椿模様 反物10,800円(税込) 綿紅梅(綿100%) ◉小袋帯:紺地にピーコックブルーの菊模様 6,480円(税込) ポリエステル100% ロングサイズ4m ◉桐下駄:鎌倉彫り […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 着物商品情報 からむし織 男もの角帯入荷! 「からむし」は「苧麻」と言う高級麻素材。博多織・にしむら織物「からむし織・角帯」が入荷しました。5月に博多に行って「にしむら織物」さんを見学させていただいた時に機に掛かってた帯。欲しいなと思ってたんです。 主に盛夏向きで […]