2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 着物お役立ち情報 北斎「神奈川沖浪裏」 の額裏(羽裏)!今となっては貴重です。 北斎「神奈川沖浪裏」の額裏、私の羽織に使ってます。 額裏は広幅生地に柄付けされた羽織の裏(羽裏)。この羽織を作ったのが10年以上前で、額裏は更にもっと前からの在庫なので15〜20年前の品物。当時は手描きの額裏も割と普通 […]
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 着物商品情報 「源氏物語浴衣」「VIVI」 浴衣カタログ店内でご覧いただけます いと善では店内に様々な浴衣反物を厳選して揃えております。本来は生地を着用者の肩に当てて選んで頂きますが、お好みのデザインがない場合のためにカタログも用意しています。 コーディネイトの参考にもなってビジュアル的にも楽しいで […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 浴衣 コーディネイト 東京本染浴衣(乱菊・注染)×からむし織小袋帯 ◉浴衣:白地に群青色の乱菊模様浴衣 反物価格48,600円(税込) ◉帯:からむし織(苧麻)小袋帯 41,040円(税込) ◉下駄:花しおり・桐下駄12,960円(税込) 「優華壇」浴衣・日本橋三勝と京都井登美のコラボ […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 着物商品情報 桜七軒・浴衣反物「いと善ショッピングサイト」に追加しました 桜七軒・浴衣反物 いと善呉服のショッピングサイトに追加しました。 この素材とデザインで10,800円はとってもリーズナブル!反物幅40㎝(裄の長い方にも対応)、生地:綿紅梅(綿100%) ※浴衣のお誂えはシーズンに入ると […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 情報 2018東広島音楽祭 6月は西条駅周辺で色んな音楽会が開催されます 東広島音楽祭 6月9日(土)、10日(日)を中心に1ヶ月間、西条駅周辺の酒蔵、店舗、音楽ホールで色んな音楽会が開催されます。 期間中は着物で散策しながら音楽会を楽しんではいかがでしょうか?梅雨入りも近そうですが、浴衣だと […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 着物商品情報 秋月洋子プロデュース「れん」浴衣 水色に花の丸や光琳水の爽やかなパステルカラー 秋月洋子プロデュース「れん」浴衣「ITOZEN KIMONO SHOP」にアップしました。水色地に花の丸や光琳水のとっても爽やかなデザインです。 ・綿絽生地 ・反物幅約39㎝(1尺3分) ・27,324円(税込)
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 着物商品情報 秋月洋子「れん」の浴衣出品中 きものスタイリスト秋月洋子デザイン・プロデュース「れん」の浴衣出品中! 懐かしさと遊び心のある独特の世界観を感じます。 「ゆかたと夏小物展」5月29日まで、いと善店内にて
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 情報 ひんやり き楽っく入荷しました! 京都衿秀の新製品「ひんやり き楽っく」入荷しました。これまでの「涼き楽っく」をさらに進化させて、袖と裾に涼感素材を使用しています。ファスナーで簡単に半衿替え、マジックテープで簡単に袖を替えることができて、洗濯も可能。夏涼 […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 情報 ゆかたと夏小物展 品物入荷中! ●ゆかたと夏小物展 5月26日〜5月29日(ごふくの日)、いと善店内にて開催! 浴衣反物、帯、下駄、かご巾着、帯留、三分ひも、夏の涼感肌着、き楽っく襦袢などなど揃ってきました。この機会に専門店の浴衣コーディネイトをご覧 […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 着物でお出かけ 博多織り工房見学の後は太宰府観光へ 博多織り工房見学の後は太宰府天満宮へ。「にしむら織物」さんから車で20分程度です。 太宰府も最近は着物姿の観光客が増えたと聞いてましたが、当日はあまり見かけず少し残念。たまたまなのかな? 太宰府は天満宮の参拝はもちろ […]