コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いと善呉服の着物お役立ちサイト

  • ホームhome
  • いと善紹介itozen
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れhow to use
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室lesson
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベントevent
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃えgoods
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ちuseful
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆)
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop

2011年12月

  1. HOME
  2. 2011年12月
2011年12月31日 / 最終更新日時 : 2011年12月31日 呉服屋の日々の仕事

仕事納め 

 今年はこれで仕事納め。呉服屋も山あり谷ありの一年でしたが、お陰さまで元気に商売させていただけました。ホントにありがたいことです!  正月休み中は「西条きものde散策」の準備に追われそうですが、いいイベントにしたいので、 […]

2011年12月31日 / 最終更新日時 : 2011年12月31日 呉服屋の日々の仕事

大晦日も仕事

今日から正月休み!のつもりでしたが、店に出て仕事してます。年明け早々に迫った「西条 きものde散策」をいいイベントにしたいので、気合い入ってます! 「西条 きものde散策」ホームページ更新しました

2011年12月30日 / 最終更新日時 : 2011年12月30日 着物イベント

東京山喜さんのリサイクル着物、いい感じです!

 「西条 きものde散策」のきものレンタル&着付で使う着物と帯が届きました。9月に東京まで行って東京山喜「たんす屋」さんにお願いしていたものです。リサイクル着物ですが、さすがにいい感じの品揃え!小紋、紬、そしてアンティー […]

2011年12月29日 / 最終更新日時 : 2011年12月29日 呉服屋の日々の仕事

今年は最後まで大忙し!

今年も残すところあと3日、今日、明日ともお客様来店の予定。今年は大掃除も諦めぎみのスケジュールだけど、年の終わりまで商売させていただけるなんてありがたいことです。きものde散策の準備も大詰めですが、こうなると忙しいのも快 […]

2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2011年12月27日 きもの文化検定

きもの文化検定合格者記念パーティーの案内

 きもの文化検定合格者記念パーティーの案内が届きました。来年2月26日ハイアットリージェンシー京都。全員着物なので壮観なんですよ!しかも着こなしを拝見するのもいいんです。そうえば今NHK朝ドラ「カーネーション」主人公の次 […]

2011年12月21日 / 最終更新日時 : 2011年12月21日 着物イベント

本日「西条 きものde散策」の話題がテレビに!

「西条 きものde散策」と「くぐり門」の話題が本日テレビで紹介されます。 6時56分〜 広島ホームテレビの「レッツ東広島」です。先日アナウンサーの方と酒蔵通りを散策したり、円座(賀茂輝酒造内)という喫茶でお茶を頂いたりと […]

2011年12月21日 / 最終更新日時 : 2011年12月21日 情報

西条のくぐり門が日経流通新聞に

日経流通新聞読んでたら東広島市西条の「くぐり門」が出てました。もちろん全国版なのでびっくり!歴史的建造物で観光の拠点として新しく生まれ変わり先日オープンしたばっかりですが、今後特産品の販売やイベント会場として利用されるこ […]

2011年12月11日 / 最終更新日時 : 2011年12月11日 その他着物イベント

村上たかし+あすなひろし原画展inくぐり門 

「村上たかし+あすなひろし原画展inくぐり門」(東広島市西条町)に行ってきてイベントオリジナルシートをゲット!村上氏が今回描かれたくぐり門の絵に「星守る犬」と「あすなひろしさん」の絵を合成したもの。村上氏直々にサイン入り […]

2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 情報

テノール歌手 三木貴徳 FM広島ゲスト出演!

明日12月11日(日)朝9:00〜9:55  広島FM放送クラシック・ホリデー にオペラ歌手・三木貴徳出演!先週に続き2週連続のゲスト出演です。平井堅なんて歌っちゃうらしい!  応援してるよ。収録だろうけど・・・。 三木 […]

2011年12月9日 / 最終更新日時 : 2011年12月9日 情報

Xイクサライブ良かった!

 東広島西条の賀茂輝であったXイクサライブ(ヴァイオリンとハープのコンサート)すご〜く良かった!バッハ、クライスラー、エルガーなどのメジャーな曲はもちろんだけど、普段は耳にする事のない現代曲が3曲入ってて以外と言っては何 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

始まりました「リプリーリルジュエリー展」終了

2025年5月10日

姪の結婚式 着物で祝福!

2025年5月9日

姪の結婚式へ

2025年5月7日

リプリーリルジュエリー展

2025年4月30日

着物で「東広島蔵開き」

2025年4月21日

着物で歩きたいイベント「東広島 蔵開き2025」

2025年4月18日

着物の丸洗い(クリーニング)注意点

2025年4月13日

入学式・卒業式での着物の防寒対策 コート?羽織?

2025年4月5日

礼装・準礼装の着物に合わせる小物や長襦袢について

2025年4月3日

祝儀扇の扱い方(女性の場合)

2025年3月30日

カテゴリー

  • きもの文化検定
  • コーディネート
    • カジュアル着物コーディネート
    • フォーマル着物コーディネート
    • 振袖コーディネイト
    • 浴衣 コーディネイト
  • 呉服屋の日々の仕事
  • 和小物情報
  • 情報
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 着物お役立ち情報
  • 着物イベント
    • その他着物イベント
    • ワークショップ
    • 染め織りツアー
    • 着物でお出かけ
    • 着物展示会
  • 着物商品情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

読み込み中... 読み込み中...

  • お問い合わせ
  • 地図
  • サイトマップ

いと善呉服

739-0016
東広島市西条岡町3-16
電話082-423-5651

Copyright © いと善呉服の着物お役立ちサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • いと善紹介
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れ
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベント
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃え
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ち
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆)
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop