コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いと善呉服の着物お役立ちサイト

  • ホームhome
  • いと善紹介itozen
    • いと善呉服について
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
  • ご利用の流れhow to use
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室lesson
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベントevent
    • 着物展示会
    • 着物イベント お出かけ・パーティー・ワークショップ 
    • キャンペーン
    • 着物ギャラリー
  • 品揃えgoods
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ちuseful
    • 着物の保管と手入れ
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
  • online shop

2012年1月

  1. HOME
  2. 2012年1月
2012年1月26日 / 最終更新日時 : 2012年1月26日 情報

高校受験合格!

息子の高校受験、今日合格通知が来た!ホッ! 第一志望なのでこれで決まり。次は親の勤め、入学金 金 金・・・。私立なのでこれから親の苦難の旅がはじまるのです。未体験ゾ〜ン・・・。とにかく呉服屋頑張るしかないですよ。 息子よ […]

2012年1月22日 / 最終更新日時 : 2012年1月22日 着物イベント

「西条 きものde散策」の写真

Twitterに「西条 きものde散策」の写真をアップしました。楽しそうでしょ[E:happy01][E:shine]

2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 着物イベント

西条 きものde散策 写真をアップ

15日に終了した「西条 きものde散策」の写真を一部アップしました。 HPをご覧下さい→

2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月16日 着物イベント

きものde散策 後片付け

西条 きものde散策は昨日で終了したけど、地域のたくさんの方々に協力して頂いたイベントなので、挨拶と後片付けなどまだまだやることはたくさんあります。でも今朝はちょっとのんびりやってます。

2012年1月15日 / 最終更新日時 : 2012年1月15日 着物イベント

「西条 きものde散策」着物姿がいっぱい!

あ〜〜〜!「西条 きものde散策」が無事終了!!! 今日も着物姿がいっぱい!西条の酒蔵通りを彩ってくださいました。嬉しい!!! 参加して下さった皆さん本当にありがとうございました。このイベントについて良かったこと悪かった […]

2012年1月14日 / 最終更新日時 : 2012年1月14日 着物イベント

「西条 きものde散策」大賑わい!

 あ〜!今日はてんてこ舞い!!! 「西条 きものde散策」の博多織実演と煎茶会場の酒泉館(賀茂泉)は大賑わいでした。着物姿の方がどんどん来場してくださって夢のようです。あ〜嬉しい〜!!! イベントは明日でフィナーレ。賀茂 […]

2012年1月13日 / 最終更新日時 : 2012年1月13日 着物イベント

柏村武昭のだんRANラジオ電話出演無事終了!

柏村武昭のだんRANラジオ電話出演無事終了!あ〜ホッとした〜!だって生放送ですから。 ほんの数分だったけど大体言いたい事は言えたかな!? ただ「”西条きもの”で検索してね」が言えなかった〜〜〜! でもホッ[E:happy […]

2012年1月13日 / 最終更新日時 : 2012年1月13日 着物イベント

柏村武昭のだんRUNラジオ 今日の昼に出演!

今日は12時25分〜35分の間で「柏村武昭のだんRUNラジオ」に電話出演して「西条 きものde散策」の魅力をしっかりアピールします!14日(土)15日(日)に着物姿でいっぱいにしたいので、広島の皆さん聞いて下さいね。 柏 […]

2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2012年1月12日 着物イベント

日本刺繍体験会大好評!

 日本刺繍体験会終了。午前中は来場がなくてヒヤヒヤしました。遠方から先生に来て頂いてるし、こういう時って気がきじゃないんです。でも午後からはたくさんの来場があってホッ!日本刺繍体験なんて滅多にないですからね、見なきゃ損。 […]

2012年1月11日 / 最終更新日時 : 2012年1月11日 着物イベント

「柏村武昭のだんRUNラジオ」に出演

 あさって13日12時25分頃〜12時35分の間。広島FM「柏村武昭のだんRUNラジオ」に電話出演します。「西条 きものde散策」と西条の魅力をしっかりアピールしますよ! イベントでは着物レンタル&着付、きものクイズラリ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

とっても生地の良い長襦袢(美の花)

2021年3月5日

男の着物 結城紬 無地を初下ろし 

2021年2月27日

着物で「草乃しずか 日本刺繍展」へ 

2021年2月24日

首里花織・道屯織 半幅帯

2021年2月22日

色々な白生地(浜ちりめん、丹後)届きました!

2021年2月18日
あらいそ名物裂バッグ加工

あらいそ名物裂 良い柄が届きました!

2021年2月18日

あらいそ名物裂・バッグ加工 〜今だけの限定企画!〜

2021年2月14日
丸万中尾 白生地

白生地講座 〜衣更着展〜

2021年2月12日
布花作家・相川千里さん

布花作家・相川千里さん 着物で東広島市長を表敬訪問

2021年2月10日

デザインオーダー 日本刺繍名古屋帯

2021年2月8日

カテゴリー

  • きもの文化検定
  • コーディネート
    • カジュアル着物コーディネート
    • フォーマル着物コーディネート
    • 振袖コーディネイト
    • 浴衣 コーディネイト
  • 呉服屋の日々の仕事
  • 和小物情報
  • 情報
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 着物お役立ち情報
  • 着物イベント
    • その他着物イベント
    • ワークショップ
    • 染め織りツアー
    • 着物でお出かけ
    • 着物展示会
  • 着物商品情報

アーカイブ化

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • お問い合わせ
  • 地図
  • サイトマップ

いと善呉服

739-0016
東広島市西条岡町3-16
電話082-423-5651

Copyright © いと善呉服の着物お役立ちサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • いと善紹介
    • いと善呉服について
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
  • ご利用の流れ
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベント
    • 着物展示会
    • 着物イベント お出かけ・パーティー・ワークショップ 
    • キャンペーン
    • 着物ギャラリー
  • 品揃え
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ち
    • 着物の保管と手入れ
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
  • online shop