組香(香道)体験 三次の広島県立歴史民俗資料館にて
昨日は「みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)」に寄って組香にチャレンジ!今回は4回香が回って来て、何番目と何番目が同じ香なのか判断するもの。伊勢物語の帖名で当てます。風雅ですね〜(o^-^o)
「香の違い位分かるだろう」なんて思っていたのですが、1回目、2回目、3回目と回って来ても区別がつかない(゚ー゚;・・・こんなに難しいの?と思いつつ答えを記入。悩みつつ1回目と3回目を同じと判断しました。そして答えは「1、2、3とも同じで、4回目のみ違う香」・・・が〜ん(@Д@;どうりで区別がつかないはず!いずれにしても、これはかなりの熟練が必要のようです。
1回1回結果を記入して残すそうです。
苗字ではなく下の名前を記入。男性は漢字、女性はひらがな、但し平仮名に濁点や「こ」はつけないので、「のぶこ」➡︎「のふ」
香木を入れる「志野袋」。季節の花を象っています
写真手前左:梅 右:桜 中央:アヤメ 後方左:藤 後方右:蓮
雅ですね〜(o^-^o)
雛飾りも!
旧暦では今年4月9日が桃の節句なのでOK!