コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いと善呉服の着物お役立ちサイト

  • ホームhome
  • いと善紹介itozen
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れhow to use
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室lesson
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベントevent
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃えgoods
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ちuseful
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆)
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop

2016年10月

  1. HOME
  2. 2016年10月
2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 着物商品情報

名古屋帯のページを更新しました いと善ホームページ(東広島市)

いと善のホームページ・名古屋帯ページ画像を更新しました。九寸名古屋帯は有職模様などフォーマル感の強いものからカジュアルまで幅広く、モダンなデザインまで。八寸名古屋帯はカジュアル感が強く紬などに向きます。 ◎いと善→名古屋 […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 情報

全日本大学女子駅伝2016松山大学初優勝!

 全日本大学女子駅伝2016松山大学初優勝 おめでとう[E:sign03] 松山大学(旧・松山商科大学)駅伝の歴史にこんなことがあるなんて信じられないw(゚o゚)w!約10年前に全国を目指して松山に迎えられた大西監督。村 […]

2016年10月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月29日 着物商品情報

ホームページの袋帯画像を更新しました

いと善・ホームページ 「品揃え→袋帯」の画像を更新しました。 フォーマル用、振袖用、カジュアル向き 現在当店に揃えている品物の一部をアップしています。 ◎品揃えー袋帯➡️

2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 着物商品情報

振袖に向く髪飾り・つまみ簪(かんざし)を中心に色とりどり揃えてます 

2017年成人式に向けて、髪飾りを探しておられる方も多いはず。いと善(東広島市)では振袖用髪飾りを色とりどり揃えてます。 クラシカルな「つまみ簪(かんざし)」を中心に、洋花調、玉簪、七宝タイプなどもございます。 ホームペ […]

2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 着物展示会

11月着物展示会 いと善呉服創業85周年!(東広島市)

おかげさまで「いと善呉服」は創業85周年!大感謝際の内容をホームページにアップいたしました。11月はじめには産地でいい品しっかり仕入れて参ります(o^-^o) ◎ 11月26日(土)・27日(日)・28日(月) ◎ いと […]

2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月26日 情報

11月15日・きものの日応援!

「きものの日ブックアプリ」私も参加(^o^)v  美しいキモノ編 春に彦根城で撮った写真です。 http://www.fashion-kyoto.or.jp/event/kimonoday_appli.html

2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 情報

着物コーディネイト 久しぶりに黒留袖を展示

今日の店内は黒留袖を展示してみました。相良刺繍と金彩を併用した図柄です。帯は川島織物の本袋帯を合わせています。深い金箔地で有職風の模様が黒留袖の個性の強さを受け止めてくれる感じ 。 この場所に黒留袖を展示するのはは数年振 […]

2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 情報

男の羽織にカープ模様の羽裏 粋に決めて広島カープを応援(^o^)v 

お客様の男の羽織に鯉(カープ)模様の羽裏をつけて頂きました!ご出身は浜松ですが、広島カープをこよなく愛しておられます!カープの応援にはこの羽織で行かれるはず!粋ですね(o^-^o) 日本シリーズ第一戦は広島カープの快勝! […]

2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月19日 着物でお出かけ

着物で歌舞伎 くらら(東広島芸術文化ホール)にて 市川猿之助ほか

 「 松竹大歌舞伎」11月18日、 くらら(東広島芸術文化ホール)にて  市川猿之助ほか出演。 着物で行ってきました。 事前に「今度の歌舞伎は着物で行きたい!」と言う声をちらほら聞いてたので予想はしてましたが、会場の着物 […]

2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 情報

着物で「酒まつり」をぶらり 2016 東広島市西条

着物で「酒まつり」をぶらり!今年も酒蔵通りはぎっしり人で溢れてます(o^-^o) 広島カープコラボ、のん太くんグッズ売り場も賑わってる^_^   

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

始まりました「リプリーリルジュエリー展」終了

2025年5月10日

姪の結婚式 着物で祝福!

2025年5月9日

姪の結婚式へ

2025年5月7日

リプリーリルジュエリー展

2025年4月30日

着物で「東広島蔵開き」

2025年4月21日

着物で歩きたいイベント「東広島 蔵開き2025」

2025年4月18日

着物の丸洗い(クリーニング)注意点

2025年4月13日

入学式・卒業式での着物の防寒対策 コート?羽織?

2025年4月5日

礼装・準礼装の着物に合わせる小物や長襦袢について

2025年4月3日

祝儀扇の扱い方(女性の場合)

2025年3月30日

カテゴリー

  • きもの文化検定
  • コーディネート
    • カジュアル着物コーディネート
    • フォーマル着物コーディネート
    • 振袖コーディネイト
    • 浴衣 コーディネイト
  • 呉服屋の日々の仕事
  • 和小物情報
  • 情報
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 着物お役立ち情報
  • 着物イベント
    • その他着物イベント
    • ワークショップ
    • 染め織りツアー
    • 着物でお出かけ
    • 着物展示会
  • 着物商品情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

読み込み中... 読み込み中...

  • お問い合わせ
  • 地図
  • サイトマップ

いと善呉服

739-0016
東広島市西条岡町3-16
電話082-423-5651

Copyright © いと善呉服の着物お役立ちサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • いと善紹介
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れ
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベント
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃え
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ち
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆)
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop