江戸更紗小紋コーディネート

全面が埋め尽くされた江戸更紗。コーディネートが難しいと言う声をよく聞きます。

帯は黒、紺、深緑など濃い目の色、薄い色でも明るすぎず茶や灰味など濁りのある色が合います。柄は細かすぎないまとまりのある模様。

趣味性の強い小紋なので、本来はカジュアル帯を合わせますが、あえて礼装向きの袋帯も提案してみました。

更紗は古よりから名物裂として数寄者(芸術や茶の湯を好む風流人)に珍重されてきました。実は格調高い染め物です。光らないマットな質感の帯なら調和します。何となく優雅でレトロチックな印象にも!

観劇、コンサート、カジュアルパーティーなどに。

江戸更紗小紋コーディネート
江戸更紗小紋コーディネート
異色ですが、格調高い帯をコーデ
オリエンタルでレトロな印象

Follow me!