着物染め替え
お姑様より譲られたピンク系の絽(夏)の色無地。染め替えをご提案させて頂きました。
ライトグレーにすると色の流行やご着用者の年代に制約されず、いつまでもお召し頂けます。そして、とても涼やかになりました!このように元の色より薄く、まったく違う色にする場合は一旦色を抜いてから新しい色を染めます。
また、格式の高い抜紋(ぬきもん)が入っていましたが、ユーザー様が「幅広い場面で着用したい」とご希望されたので紋を消しました。身丈は内揚げが充分あったので約6cm長くしてユーザー様ぴったりの寸法にしています。
元の生地が良いこともあり、新品と見まがうほど上等な色無地に生まれ変わりました
(※ユーザー様より掲載許可を頂いております)