2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 着物展示会 富田染工芸さんが「江戸更紗」の見本裂を持ってきてくださいました 「江戸染小紋と西陣帯展」 本日開催中! 東京から来場の富田染工芸さんが秘蔵の「江戸更紗」染め見本を持参してくださいました。江戸更紗は 全くのアジアンテイストとは違い和様に変化した様式がとにかくオシャレ!3日間 […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 着物展示会 江戸小紋職人来場!明日からの「江戸染小紋と西陣帯展」準備整いました 「江戸染小紋と西陣帯展」明日からです!東京から富田染工芸さんに来場してもらう貴重な機会。江戸小紋実演用のミニ板も設置しました。今回は半衿染めを体験していただきます(o^-^o) 江戸小紋は小紋三役のフォーマル感覚から粋で […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 着物展示会 江戸小紋職人来場 4月21日(金)〜 半衿染め体験していただけます 江戸小紋職人来場! 「江戸染小紋×西陣帯展」 4月21日(金)〜23日(日) ・いと善店内にて お楽しみは「江戸小紋染め体験」。お好きな伊勢型紙を使って半衿を染めてお持ち帰りください。お一人様1点限り(要予約)。 ◎いと […]
2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 着物展示会 振袖着装:ビンテージ感のある京手描友禅。レンタル用仕立て上がり品を着せつけて展示してます。 ビンテージ感のある京手描き友禅振袖(桶絞り、鹿の子絞り、手描き友禅)。画像④⑤友禅拡大写真のように丁寧にぼかしが表現されていて、桶絞りと鹿の子絞りが併用されている逸品。今これだけの手仕事で染められる振袖は極少数で大変高 […]
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 着物展示会 販売しない振袖展示・2017 今年も開催!8日間のロングランです 普段「呉服屋って入りにくい」と感じておられるのではないでしょうか? そこで昨年に続き「販売しない着物展示会」を開催します。お名前を記入する必要もないので、着物に馴染みのない方でも安心して専門店の着物とリーズナブルな価格設 […]
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 着物展示会 あらいそ名物裂商品が揃いました! 明日より「衣更着展」開催 2月10日(金)〜12日(日)・いと善店内にて 特別出品の「あらいそ」名物裂が揃いました。利休バッグほか各種バッグ、信玄袋、古帛紗、出袱紗、財布、小物入れなどなど普段はこれだけ揃いません。(千円 […]
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月14日 着物展示会 平成29年2月展示会「衣更着展」〜茶人好みの名物裂とフォーマルの着物〜 ◎日時: 2月10(金)・11(土)・12(日)日 ◎会場:いと善呉服 1階・2階 (JR西条駅前) ◎出品内容:振袖、訪問着、附下、色無地、コート、産着、帯、和装小物各種 ●特別出品:あらいそ名物裂 (古帛紗、数奇屋 […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 着物展示会 「いと善創業85周年・大感謝市」着物が大好きな皆さんのお役に立ちます! 「いと善創業85周年・大感謝市」会場が仕上がりました。◎11月26日(土曜日)〜28日(月) ◎いと善店内にて [画像①]京都の問屋さん、機屋さんを巡って品物を集めたので、店内にが置き入れないくらいいい品が揃いました。お […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 着物展示会 11月着物展示会 いと善呉服創業85周年!(東広島市) おかげさまで「いと善呉服」は創業85周年!大感謝際の内容をホームページにアップいたしました。11月はじめには産地でいい品しっかり仕入れて参ります(o^-^o) ◎ 11月26日(土)・27日(日)・28日(月) ◎ いと […]
2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年7月31日 着物展示会 着物スタイリスト・秋月洋子 キモノコーディネイト会を今年も開催します 広島で唯一の貴重な催しです(o^-^o) 当代きっての着物スタイリスト「秋月洋子さんの着物コーディネイト会」を今年も開催します! ◎9月9日(金)〜11日(日) ◎いと善呉服(東広島市・JR西条駅前) 目から鱗のコーディネイト術や秋月さんの優しいお人柄もあって、 […]