2012年3月11日 / 最終更新日時 : 2012年3月11日 着物でお出かけ 卒業式に夫婦で着物 昨日は息子(中学)の卒業式でした。人生の大切な節目というのは感動的なもの。着物で花を添えてやりたいという気持ちで妻も私も着物で出席しました。男性の着物は私1人、女性は4人でしたが、「着物もいいね!」と思ってくれるお父さん […]
2012年3月1日 / 最終更新日時 : 2012年3月1日 着物でお出かけ きもので料亭 昨日は着物で料亭・地御前へ行って来ました。ハイソな奥様方との会食にちょっと緊張でしたが、皆さん趣味が多くて楽しいお話色々伺いました。料理は食材の良さが際立ついい味で大満足です。 料亭の後は近くのかき打ち場を見学。ひた […]
2012年2月29日 / 最終更新日時 : 2012年2月29日 着物でお出かけ 着物で地御前 今日は着物で料亭・地御前に行ってきます。なじみのお客さんが以前から「行こう行こう」とおっしゃってくれていた店なので楽しみ!高級そうです[E:coldsweats01]
2011年4月24日 / 最終更新日時 : 2011年4月24日 着物でお出かけ こんぴら歌舞伎(平成23年)着物で行ってきました! 4月22日にこんぴら歌舞伎(香川県琴平町)に着物で行ってきました。お客様とそのお友達5人のツアーです。あいにくの雨模様で私ともう1人の方が着物でした。昨年暮れに行った京都南座での顔見世では意外と着物の方が少ないなと感じ […]
2011年4月21日 / 最終更新日時 : 2011年4月21日 着物でお出かけ 明日からこんぴら歌舞伎 明日から着物で四国旅行(1泊2日)です。広島を10時半の新幹線で出発し、13時位に琴平町に到着予定。ゆっくり昼食やミニ観光をして、3時から「こんぴら歌舞伎」です。やはり着物で観劇の方も多いのですが、あいにく昼から雨模様 […]
2011年1月26日 / 最終更新日時 : 2011年1月26日 着物でお出かけ きもので新年会 平成23年 1月23日(日)恒例の「きもので新年会」をしました。参加者はいと善のお客さんやそのお知り合いの方、着付教室の生徒さん、着物愛好家の方 など様々。 1次会は西条(東広島)の白竜湖さんで宴会。女性の皆さんは意外とお酒を飲 […]
2010年12月6日 / 最終更新日時 : 2010年12月6日 着物でお出かけ 着物で吉例顔見世興行(京都南座) 11月30日から1泊で着物で京都旅行に行ってきました。メインは何と言っても南座の「吉例顔見世興行」。4時15分の開演で何と11時まで7時間弱の長丁場でしたが、舞台に見入っていると意外に長く感じないものです。今回の顔見世 […]
2010年3月11日 / 最終更新日時 : 2010年3月11日 着物でお出かけ 平城遷都1300年 きもので奈良旅行 今、奈良東大寺二月堂で修二会(お水取り)が行われていて、明日12日はお松明(たいまつ)の一番の見どころとなります。毎年ニュースでやってますよね。 それで、明日あさってと着物で奈良ツアーへ行ってきます。私のお客様と他の […]
2009年5月30日 / 最終更新日時 : 2009年5月30日 着物でお出かけ 西条・きものde散策 1日目 今日は「西条・きものde散策」。酒泉館で「ゆかたと夏きもの展」をしていた私は2時半頃から大忙しでした。それまではわりとのんびりしてたのですが、集中するものですね。ご来場して下さった方の着物は袷(あわせ)や単衣の着物が半数 […]
2009年5月29日 / 最終更新日時 : 2009年5月29日 着物でお出かけ 「ゆかたと夏きもの展」準備完了! 明日からの「西条・きものde散策」の中でいと善では「ゆかたと夏きもの展」をします。会場は酒泉館(賀茂泉酒造内)。今回はメーカー、問屋の応援を頼んでないので、朝から2人で荷物運びとディスプレイで、5時にようやく準備が整いま […]