2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 いと善 着物でお出かけ 皇居三の丸尚蔵館 拝見致しました ※撮影可 皇居三の丸尚蔵館「開館記念展」第2期では明治時代以降、宮中の室内装飾として使用された美術工芸品を拝見することができました。絵画、彫刻、陶芸、七宝、蒔絵、金工など当代随一の名工によるものです。
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 いと善 着物でお出かけ 呉服屋の一風景 昨日は、「いと善日本刺繍教室」「着物レンタル&着付」「落語会」「着物の裏地(八掛)選び」などバリエーションに富んだ一日でした! 西条の町にも着物熱感じます🤗
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 いと善 着物でお出かけ 着物で布花展へ(東広島市立美術館) 布花展「桜花爛漫」を拝見してきました!紅葉の季節に桜が咲き乱れています!桜の花弁はもちろん、相川先生が生み出す枝のディティールの見事さに感動します! ・東広島市立美術館 2Fアートギャラリー・11月26日(日)まで開催中
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 いと善 着物でお出かけ 京セラ美術館「竹内栖鳳」の展覧会 昨日は京都出張で呉服の仕入れも終わったところで、京セラ美術館で開催中の「竹内栖鳳 破壊と創生のエネルギー」を拝見してきました。 竹内栖鳳は近代日本画の先駆者で「西の栖鳳、東の大観」とも称されました。上村松園、土田麦僊、小 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 いと善 着物でお出かけ 人生初きもの!観光ガイドさんに着付け 西条酒蔵通り(東広島市)。今日はインバウンド向け観光ガイドのモニターツアーということで、ガイドのジョーダンさんに着物をお着せしました。とっても楽しい方で「生まれて初めての着物!」「刀がほしいね〜」ってノリノリでした。今度 […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 いと善 着物でお出かけ イ・ムジチ合奏団コンサート ・・・着物で・・・ くらら(東広島芸術文化ホール)であったイ・ムジチ合奏団コンサートに行ってきました。着物で最前列に座ってたからか、曲の合間で演奏者と何度か目が合ってニッコリ😊プログラムを買ったら演奏後のサイン会にも参加でき […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 いと善 フォーマル着物コーディネート 附下で初茶会 先日、地元の淡交会初茶会の折、妻も附下でお手伝いに参りました。「初茶会なので、無地ではなく、附下か訪問着で」と言うことだった様です。 手描き友禅と金彩の附下、川島織物の本袋帯、平田紐(江戸組紐)の帯締め。寒い日だったので […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 いと善 着物でお出かけ 着物で酒蔵通りを散策 男の着物 先日の「着物の集い」では、私の友人が着物デビューしました👏㊗️私が着物の修行時代に配属になった小田原の西武百貨店で知り合った三十数年来の友人です。「夢が叶った」と喜んでくれまし […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 いと善 着物でお出かけ 着物の集い 昨日は少人数で「着物の集い」を行いました。会場は地元で指折りのレストラン「ベル」さんです。3年ぶりでしたが、やっぱりクオリティー高い! 皆さんに「今日の着こなしポイント」を語ってもらったり、クイズやビンゴゲームで、とって […]