2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 いと善 着物展示会 お好みの鼻緒と草履台を組み合わせ 草履の台15種の色見本と様々なタイプの鼻緒を揃えました。カジュアル〜フォーマルまでご用途に合わせて選んでください。28,600円(鼻緒すげ込、税込)より。 ●5月10日(金)〜13日(月)「和装小物展plusコーディネー […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 いと善 着物展示会 附下(つけさげ)展示中! 京手描き友禅の附下(つけさげ)入荷しました。一筆一筆丁寧に描きこんだ絵画のような友禅染め附下をおススメします。袷〜単衣(秋冬春向き)、夏の絽 揃えました。表地151,800円(税込)より。 お茶会、祝賀会、卒業式、入学式 […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 いと善 情報 パーソナル着物診断会 ◉ 日時:令和6年5月11(土)・12(日)◉ 会場:いと善呉服 ◉アドバイザー:やまぞえ浩美(着物スタイル協会)◉A 顔タイプ診断・B パーソナルカラー診断 いずれか30分◉診断料2,000円 (初回限定) ◉ご予約 […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 いと善 着物展示会 経錦(たてにしき)鼎展 見どころを解説 ◉ 日時:令和6年2月16(金)〜18(日)◉ 会場:いと善呉服 ◉ 出品:経錦(名古屋帯・袋帯・着物)、和装小物
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 いと善 着物展示会 いと善出店50周年記念展で素敵な花を頂きました! 感謝!!!!!! https://itozen.com/tenjikai/
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 いと善 着物展示会 出店50周年展・全国染め織り工芸が揃いました! ◉ 日時11月17(金)、18(土)、19(日)日◉ 会場 いと善呉服 https://itozen.com/tenjikai/
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 いと善 着物商品情報 東レシルック 洗える着物入荷 特に茶道をされる方からご要望が多い東レシルックの洗える着物。主に稽古用や水屋仕事の時に着用されています。カジュアルな小紋は雨の日でも安心して着物のお出かけが楽しめます。●色無地 41,800円(税込・表地)●小紋 55, […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 いと善 着物展示会 京手描き友禅附下 入荷! 15日(土)までの呉服販売会(いと善店内)で、本格的な手描き友禅の附下を出品中。茶道、祝賀会、入学式、卒業式など改まった席に相応しいお着物をご覧ください。(※画像は一部です)●https://itozen.com/ten […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 いと善 着物展示会 「在庫売り尽くしSALE」和装小物も充実! 日時:7月7日(土)〜15日(土) 8日間 会場:いと善呉服 にて ◉お買い上げ点数が増えるほどお得!例えば ①1点の場合 着物110,000円の1割引で合計99,000円②3点の場合 ◉着物110,000円+帯締め1 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 いと善 着物展示会 NHKテキストに服部綴工房さんが! NHKテキスト「すてきにハンドメイド5月号」に服部綴工房さんが紹介されてます(P72〜75)。綴織のことが詳しく書いてあるのと、ここで紹介されている帯の殆どが当店に揃います。代表の服部秀司氏も来場!帯の中で最も締めやすい […]