2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2011年9月28日 呉服屋の日々の仕事 充実の東京出張! 昨日まで東京出張。滅多に行かないもんだからかなり廻りましたよ!日本民芸館、銀座松屋での柳宗悦展、日本橋三越での日本伝統工芸展、目黒雅叙園での細川家伝来の名品展、根津美術館などの美術展巡り。新宿区落合〜中井〜早稲田などの […]
2011年9月16日 / 最終更新日時 : 2011年9月16日 呉服屋の日々の仕事 今月末に東京出張 染め屋さん見学へ 月末に東京へ行ってきます。「きものde散策」で着物レンタルを検討中なので、とりあえず日本橋の業者さんと話をしてみることに。もちろんそれだけの用事で行くわけじゃなく、新宿落合辺りの染め物屋さんを数件見学させてもらったり、目 […]
2011年4月4日 / 最終更新日時 : 2011年4月4日 呉服屋の日々の仕事 京都で仕入、嵐山散策と十三参りの法輪寺 4月1日に京都へ仕入に行ってきました。茶道で使う名物裂の古袱紗、懐紙入れ、数寄屋袋、足袋入れ、など西陣の名だたる名品をとても良い条件で仕入れる事ができたので、さっそく4月9日〜13日の店内催事の目玉で出品することにしま […]
2010年12月31日 / 最終更新日時 : 2010年12月31日 呉服屋の日々の仕事 本年もありがとうございました(平成22年) ブログを御覧頂いていた皆さん、本年もありがとうございました。今年は「きもの文化検定」や「祝賀会」などで多くの皆さんにコメントを頂いたり、実際に祝賀会で声を掛けて頂いたり、楽しい思い出ができました。 呉服業界は年々厳し […]
2010年8月17日 / 最終更新日時 : 2010年8月17日 呉服屋の日々の仕事 盆休み明け お盆は自分の実家の墓参りした以外は妻の実家でのんびり。子供達にとっては従姉妹が来てるので、ここが一番楽しいようです。でも気づくと夏休みも終盤、宿題大丈夫か? 私は本日から営業。今日はエンジン全開ともいかないので、きも […]
2010年7月16日 / 最終更新日時 : 2010年7月16日 呉服屋の日々の仕事 市役所内でコマーシャル! 今週から東広島市役所内で「いと善」のコマーシャルを流しています(1階窓口50インチディスプレイ)。「市役所で宣伝していいの?」と私もお話を頂いた当初は驚きましたが、市の新規事業で地元の民間事業者を対象にしたものだそうで […]
2010年1月13日 / 最終更新日時 : 2010年1月13日 呉服屋の日々の仕事 2010年成人式、振袖の傾向(東広島市) 平成22年1月11日(月)東広島市でも成人式が開催されました。当店のお客様方も華やかな振袖姿で出席され、さぞ引き立ったことでしょう[E:happy01]。 今年もショッピングセンターなどで多くの振袖姿を見かけました。 […]
2009年12月30日 / 最終更新日時 : 2009年12月30日 呉服屋の日々の仕事 今日で仕事納めです 今年も「きもので新年会」「西条きもので散策」、「きものパーティーin宮島」などいろいろ着物イベントをしてきました。決していつも大人数の参加というわけではないですが、ワイワイ楽しくさせてもらいました。 また、「着付教室 […]
2009年5月23日 / 最終更新日時 : 2009年5月23日 呉服屋の日々の仕事 入り安くて、出やすい店 店内の写真 6月はじめの地元新聞に、浴衣の広告を出すので、原稿を検討しています。「いと善ならではの上質な浴衣スタイルを提案できますよ」「仕立上り3500円〜とってもリーズナブルな浴衣もありますよ」「決してしつこい販売は […]
2009年4月24日 / 最終更新日時 : 2009年4月24日 呉服屋の日々の仕事 「京刺繍展」と「きものde散策」で忙しくしてます 最近ブログがお休みがちになってますが結構忙しくしてます。言い訳です[E:coldsweats01] 5月に2つイベントをするのですが、「きものde散策(5月30〜31日)」の参加店を募ったり、案内を作ったりポスターを作 […]