2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 呉服屋の日々の仕事 本日 仕事始め 本年もよろしくお願いいたします 本日仕事始め。地元の神社にお参りして始動です! 今日の着物はお召長着(無地 )にお召羽織(無地 ) 、博多織角帯(波地紋)、たたみ表の草履、少し改まった装いです。 今年も和装を通して心豊かな暮らしのお役に立てる様、努力し […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 呉服屋の日々の仕事 博多織・求評会 着物で行って参りました 博多織メーカーの自信作が一堂に会する「博多織求評会2018」 お客様からの熱いリクエストで急きょ福岡まで行って参りました!(福岡・承天寺にて) 名古屋帯、袋帯、夏物帯、角帯ほか多数出展され、好きな作品に投票するアンケ […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 呉服屋の日々の仕事 手ぬぐいディスプレイ・「酒まつり」も近いので 今年も東広島市西条「酒まつり」が近づいてきました。当店では毎年楽しいデザインの注染手ぬぐいを出品しています。ちょっと気が早いですが、在庫チェックも兼ねて店内に並べました。10月初めには最新柄も入荷します! ◎いと善→手ぬ […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 呉服屋の日々の仕事 きもの文化検定2018年版 1級問題集勉強になって面白いです! 9月に広島で「きもの文化検定3級対策」の講師をさせていただくので、2016年版の問題集に目を通してます。ついでに1級問題と解説見てみたら、なかなか面白い!今さら聞けない「なるほど、そう言うことか」ってこともたくさんあり […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 呉服屋の日々の仕事 男の着物 店主の薄物お召し下ろしたて 今日は仕立上がったばかりの「夏お召し」を着てみました。4月に仕入れた秦流舎(京都西陣織)のお召し。基本的に女性用の反物です。 柄は大きめの「菱取り襷文」で生地に光沢があって、私にとっては少し冒険ですが、今回は遊んでみまし […]
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 呉服屋の日々の仕事 へんてこりんな浴衣姿!? 角帯結びの練習台に(^-^; 明日地域のイベントで男性浴衣の着せ付けを頼まれてるので練習中。手っ取り早くディスプレイ中のボディーを練習台に角帯を結んだら、へんてこりんな浴衣姿に・・・(^-^; 変だけど、男性と女性の帯位置の違いが分かって良いかも(* […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 呉服屋の日々の仕事 きもの文化講座 久しぶりに行いました 今日は、着付け教室の生徒さんのご要望があって「きもの文化講座」をさせていただきました。「きもの文化検定」の公式教本を使ってポイントを拾いつつ、独自に話を膨らませるのですが、紬、お召し、木綿、縮緬(ちりめん)、綸子など実際 […]
2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 呉服屋の日々の仕事 寒い季節に浴衣選び 〜2018年新柄の浴衣生地見本〜 夏の浴衣シーズンに向けて柄を選品中。カタログではなく、実際の生地見本を見て発注します。基本的に染屋さんは受注を受けて染めるので、今のうちに発注しておかないとシーズンに入ると入荷しないものが多いです。 買い取りなので仕 […]
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 呉服屋の日々の仕事 地元中学校の職場体験学習で浴衣に挑戦! 地元中学校の職場体験学習。2名の生徒さんが私の店で呉服屋修行中!??? 体験学習を受け入れる様になって4年目になります。今日は浴衣の着方を伝授。短時間で上手に着れているようですよ(^-^)その他、着物の基本や、コーデ […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 呉服屋の日々の仕事 着付け教室 賑わってます 前結び・きの和装学苑 東広島三木教室 本日の着付け教室は生徒さん6人で講師1人奮闘中!ほぼ初心者の方を中心にお太鼓結びを練習されてます。みなさんとても熱心!習い始めて1〜2回はとても難しく感じて余裕が無いのですが、「自分で着物が着れた!お太鼓結びができたヽ( […]