2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 いと善 振袖コーディネイト 娘の謝恩会用に振袖+袴 練習 卒業式の季節。袴レンタルや着付、更には着付教室(お母様が着せる)ご要望も多くあります。今年は私の娘も大学卒業で、謝恩会には成人式以来の振袖を着て袴をつけます。妻も和装用トルソーで着付の最終チェック。
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 いと善 振袖コーディネイト 振袖コーディネート例 黒地総絞り振袖+深いブラウン地、七宝に菊桐紋様袋帯全体にトーンを抑えてシックな組み合わせてみました。 モノトーンの振袖は帯と小物次第でシックにも華やかにもアレンジできます。
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 いと善 呉服屋の日々の仕事 振袖の着付け・成人式前撮りのお手伝い 本日、成人式の前撮りをされるお嬢様に振袖の着付けをさせて頂きました。女将も熱心に色んな結び方を研究してたので、可愛らしいお嬢様にぴったりの華やかな帯結びになりました🤗振袖は桶絞り、鹿子絞り、手描き友禅を施 […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 いと善 情報 振袖小物 全品20%引き(帯締、帯揚、草履バッグ、半衿、髪飾り ほか) 「在庫売り尽くしセール」 7月16日(金)〜18日(日)の3日間、店内和装小物全品20%値引きいたします。※きの和装学苑商品除く 当店が厳選して揃えた振袖小物も20%引きです。帯締、帯揚、草履バッグ、半衿、髪飾り、重ね […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 いと善 振袖コーディネイト 藤娘きぬたや展 絞り振袖 ●日時:9月17日(金)、18日(土)、19日(日) ●会場:いと善 店内 藤娘きぬたや・総絞り振袖を出品いたします。大切なお嬢様が最高に輝く逸品をお見立ていたします。 (※画像はイメージ) [きぬたや公式] http: […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 いと善 呉服屋の日々の仕事 5月2日成人式(東広島市)に向けて振袖帯結び練習中 延期になった東広島市の成人式まで残り1週間足らずとなりました。当店の女将も振袖の着付けを練習中!帯の結び方も色々試してます。 振袖着付け練習 振袖の帯結び 振袖の着付け練習
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 いと善 振袖コーディネイト 振袖コーディネート 振袖コーディネート 青柳絞り振袖、篠屋七宝に菊桐文袋帯。 寛文小袖的な力強い大菊模様にシックな色調の帯と小物を合わせてみました。 ●振袖展示会開催中 itozen.com
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 振袖コーディネイト 見事な振袖美人 青柳の桶絞り・手描き友禅 春に私の店でコーディネイトさせて頂いた振袖。安芸の宮島・紅葉の中で成人式の前撮りをされました。素敵な画像が届いたので、早速ホームページなどでも使わせてもらうことにしました。 実は子供の頃からよく知っている親戚のお嬢さ […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 振袖コーディネイト 振袖コーディネイト 青柳・型友禅振袖×となみ織物袋帯 青柳振袖:白地、雲取りに四季の花が豪華に配されています。 ◎帯合わせで最初に浮かんだ色が紫。ここでは江戸紫地に松竹梅の袋帯を合わせました。 ◎帯締(渡敬)は朱色。紫との相性が良いのと振袖の柄に合わせてます。 ◎帯揚は帯( […]
2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 振袖コーディネイト 振袖コーディネイト 手描き友禅振袖×西陣となみ袋帯 ほか (レンタル15万円対象振袖) 手描き友禅振袖(15万円レンタル対象の振袖) 松皮菱や梅の場に松や四季の草花が配されています。 白地なので帯は色々な色が考えられます。向かって右側の朱色系の帯は無難に良く合いますが、左側のようなブルーを合わせると個性的で […]