2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 いと善 フォーマル着物コーディネート 着物コーディネート例 小紋×名古屋帯 ●型友禅による小紋×七宝模様名古屋帯短冊の中に牡丹、菊、葵などを配している飛び柄の小紋。合わせたのは名古屋帯ですが、箔を織り込んだ格調高い七宝模様なので、ドレッシーなコーディネートになります。大寄せ茶会のお呼ばれや、カジ […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 いと善 フォーマル着物コーディネート 附下で初茶会 先日、地元の淡交会初茶会の折、妻も附下でお手伝いに参りました。「初茶会なので、無地ではなく、附下か訪問着で」と言うことだった様です。 手描き友禅と金彩の附下、川島織物の本袋帯、平田紐(江戸組紐)の帯締め。寒い日だったので […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 いと善 フォーマル着物コーディネート 着物コーディネート例 附下 青磁色の附下に白地の袋帯。少し寒々しく感じるので、小物はほんのり暖色を足してみました。 ●着物リ・スタイリング講座 https://itozen.com/tenjikai/campaign/
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 いと善 フォーマル着物コーディネート 着物コーディネート 日本刺繍の附下×波頭模様の袋帯 ●附下:葡萄色(えびいろ)地に日本刺繍で五三桐を表した格調高い模様。●袋帯:薄い金箔地に躍動感ある波頭模様の西陣織・鹿子井山田謹製。附下は格調高い桐模様なので、はんなり古典柄の帯合わせが一般的かもしれませんが、地色の強さ […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 いと善 フォーマル着物コーディネート 小紋 コーディネート例 ●小紋:京都 菱健(ひしけん) 刺繍で華文の飛び柄 ●袋帯:西陣織 篠屋(ささや) 市松に金箔で様々な割り付け模様を織り込んだ袋帯小紋は基本的にカジュアル着物ですが、飛び柄でフォーマル感のあるデザインなら、少し格調のある […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 いと善 フォーマル着物コーディネート 訪問着コーディネート例 風景に貝桶をポイントに置いた王朝模様の訪問着は平安貴族の優雅な生活を連想させます。袋帯は花菱などの有職模様や菊、桐を唐織で織り込んだ雅な様式。帯揚げは淡いピンクやクリーム色を合わせれば無難ですが、あえて明るめのグリーンを […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 いと善 フォーマル着物コーディネート いと善の着物コーディネイト例 〜手描き京友禅附下と本箔袋帯〜 いと善の着物コーディネイト例 ◎附下:京手描き友禅(今堀友禅) ◎袋帯:本箔本袋帯・やぶれ七宝柄 ◎帯締め:衿秀 薄めの若葉色と肌色で春らしく。 ◎帯揚げ:井登美 オレンジ味の肌色の無地。附下と反対色で相性の良い配色。ペ […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 いと善 フォーマル着物コーディネート いと善の着物コーディネイト例 〜刺繍付下と錦織名古屋帯〜 ◎付下げ:葡萄茶色(えびちゃいろ)に手刺繍の桐模様 ◎名古屋帯:白地、立涌模様(たてわくもよう)の中に有職風にアレンジされた唐花模様。名古屋帯ですが、格調高いデザインです。 ◎帯締め:平田組紐(江戸組紐)パープルと淡いオ […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 いと善 フォーマル着物コーディネート 鶸色に松竹梅模様 訪問着×金地立涌に菊模様袋帯 手書き友禅訪問着にとなみ織物(西陣織)袋帯を合わせました。 訪問着は松竹梅と言う典型的な吉祥模様ですが、重くならない軽やかな柄づけ。地色の鶸色が個性的で目を引きます。 袋帯は振り袖に向く大柄の立涌模様ですが、全体の色調が […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 いと善 フォーマル着物コーディネート 御所解模様訪問着+菊桐模様の袋帯 ◎訪問着 京手描き友禅・御所解模様 ◎袋帯 西陣・河合美術織物 菊桐模様 淡い色調で染め分けされた訪問着に、菱ごとににソフトな色調でまとめられた格調高い袋帯を合わせました。控えめな装いで茶道や入学式、卒業式などの装いに […]