2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 カジュアル着物コーディネート 藤井絞り 綿麻着物(夏・単衣)×近江麻 更紗模様帯 〜着物コーディネート〜 ◎夏着物:藤井絞り 綿麻ちぢみ素材に板締め絞り◎細帯:近江麻 更紗模様 板締め絞りで襷掛け(たすきがけ)模様を表現した綿麻着物。大きな直線模様なので、有機的で細かな更紗模様を合わせました。同系のバイオレットベースですが、 […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 浴衣 コーディネイト 浴衣コーディネート 桜七軒浴衣×源氏物語細帯 ◎浴衣:桜七軒 白地にポップな桔梗柄 反物11,000円(税込) 綿紅梅◎帯① 源氏物語 両面細帯 ポップな模様の浴衣でパープルの要素が強いので、帯は反対色で元気な印象に。 ◎帯② 三勝 両面細帯 浴衣の柄と同系色で […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 浴衣 コーディネイト 浴衣コーディネート 桜七軒金魚柄×水玉模様の帯 桜七軒浴衣 〜紺に金魚〜◎ゆかた11,000円(税込・綿100%)◎小袋帯 7,700円(税込・綿100%)◎れん帯留め4,180円(税込・ガラス)金魚柄の浴衣なので、水をイメージさせる水玉模様の帯を合わせました。帯の色 […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 浴衣 コーディネイト 男もの・注染浴衣+米沢織角帯 〜浴衣コーディネイト〜 画像①麻の葉に大きく「山道模様」が縦に走る粋なデザイン。40㎝幅で男性向きの反物です。角帯は生成りにほんのり紫や黒のラインが効いています。画像②の合成イメージでは深くグレイッシュな古代紫系の帯をイメージしてみました。◉浴 […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 浴衣 コーディネイト 浴衣コーディネート 桜七軒浴衣×小袋帯 桜七軒浴衣 〜白地に撫子〜コーディネート①◎ゆかた11,00円(税込・綿100%)◎小袋帯 4,950円(税込・ポリエステル100%)◎巾着・下駄 花しおり浴衣と帯の地色は白ベースで涼やかに、共通のワインカラーで馴染ま […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 浴衣 コーディネイト 注染浴衣+首里ロートン織 〜浴衣コーディネイト〜 牡丹と笹の納戸色(青緑)が印象的な浴衣。柄の中にある芥子色に合わせて帯を配色してみました。◉注染浴衣:白地に牡丹と菊(優華壇) ◉細帯:首里ロートン織◉ガラス帯留め:れん◉三分紐:れんONLINE SHOP出品中 牡丹と […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 浴衣 コーディネイト 浴衣コーディネイト 注染浴衣+首里ロートン織 牡丹と笹の納戸色(青緑)が印象的な浴衣。柄の中にある芥子色に合わせて帯を配色して見ました。◉注染浴衣:白地に牡丹と菊(優華壇) ◉細帯:首里ロートン織◉ガラス帯留め:れん◉三分紐:れんONLINE SHOP出品中 牡丹と […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 カジュアル着物コーディネート 結城縮み+絽地染め名古屋帯 〜いと善 着物コーディネート〜 ●結城縮み 奥順 経絣●夏染め名古屋帯「絽地 蔦に萩模様」加賀友禅作家 ●夏帯締め 京組ひも ●夏帯揚げ れん結城縮みを単衣にした場合、6月中旬頃から夏帯コーディネートに切り替えて行きます。結城縮みは白地に青で染めた絣糸 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 いと善 カジュアル着物コーディネート 結城縮み+米沢織八寸名古屋帯 〜いと善 きものコーディネイト〜 ◎着物:結城縮み(ゆうきちぢみ)、白地に唐花 の絣模様◎名古屋帯:米沢織、和紙と絹の交織でザックリと軽やかな風合い。帯揚げは淡いクリーム地にパープルぼかし。唐花のパープルとほんのり合わせてます。結城縮は緯糸(よこいと)に […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 いと善 カジュアル着物コーディネート 結城紬色無地と桜柄袋帯 〜いと善の着物コーディネイト〜 ◎着物:結城紬色無地(奥順・はたおり娘)◎袋帯:白地にシアンブルーの桜(となみ織物)帯揚は青緑系の角通しで着物と帯の間を取り持つ感じ。帯締は全体のストロングトーンに負けないビビッドカラーでアクセントに。中心のブルーライン […]