コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いと善呉服の着物お役立ちサイト

  • ホームhome
  • いと善紹介itozen
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れhow to use
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室lesson
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベントevent
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃えgoods
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ちuseful
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆) 2025.6月現在
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
    • 着物Q &A
  • online shop

着物商品情報

  1. HOME
  2. 着物商品情報
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 着物商品情報

浴衣用小袋帯(半幅帯)入荷

浴衣シーズン真っ只中!コーディネイト次第で浴衣の表情も変わるので当店では色んなタイプの帯を揃えてます。今回の京都仕入れではオシャレでリーズナブルな小袋帯を選んできました。両面使えます(片面柄、片面無地)。4,320円〜4 […]

2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 着物商品情報

桜七軒浴衣反物入荷 この高級感で10,800円!

今年も「桜七軒(さくらしちけん)」浴衣反物入荷しました。デザインがステキでぼかしや染め具合も良いです。生地は綿紅梅(綿100%)で肌触りの涼やかな生地。これだけの高級感で10,800円(税込)というリーズナブルさも魅力! […]

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 着物商品情報

刺繍小紋地 着物や羽織に 

刺繍小紋地 縞地紋の入った生地に刺繍で華文が施されています。小紋なのでカジュアルですが、飛び柄なのでコーディネイト次第で少し改まった装いにもなります。着物はもちろん、羽織やコートに仕立てても素敵! 表地118,000円( […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 着物商品情報

南風原花織

南風原花織、紬生地に浮織りで幾何学的な模様を織り込んでいます。もちろん手織り!伝統工芸品ですが可憐で洗練されたデザインなので、様々なカジュアルきものによく合います。 来週から沖縄染織りツアーへ行ってきます。花織、芭蕉布、 […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 着物商品情報

男の羽織紐(はおりひも)マグネットで簡単に取りはずし

王冠―翠嵐工房のマグネット羽織紐(はおりひも)男性用。マグネット式で簡単に取り付け・取りはずしできます。カニカンタイプ金具で羽織の乳(ち)への取り付けも簡単です。ピーコックカラー(青緑)の玉がポイント!こげ茶やグレーベー […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 着物商品情報

羽織紐(はおりひも) 真鍮チェーンとコットンパール

クラシカルな羽織ひも入れてみました。真鍮チェーンと組紐の三連つなぎにコットンパールの組み合わせ。コットンパールって何?と思って調べてみたら「綿を圧縮してパール加工した模造真珠」だそうです。プラスチックとは違う趣きがあって […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 着物商品情報

沖縄染織ツアー 芭蕉布人間国宝・平良敏子白寿記念作品展ほか

平成31年3月17日(日曜日)〜19日(火曜日)沖縄染織ツアーへ参ります。 「喜如嘉の芭蕉布人間国宝・平良敏子 白寿記念展」、喜如嘉の芭蕉布工房、琉球紅型・城間工房 ほか 夜は沖縄の郷土料理やライブが楽しめるお店へ! ◎ […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 着物商品情報

首里織四寸帯(手織りの半幅帯)が入荷しました 30倍ルーペ画像で浮き織りもご覧ください

「首里道屯織・花織入り」の四寸帯仕入れました。綿の手織りの半幅帯。爽やかな色目で配色も気に入りました!木綿の着物、浴衣、紬、ウールなどの着物にオールシーズン締めていただけます。 可憐な浮き織りが特徴なので、拡大画像も撮っ […]

2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 着物商品情報

いい帯入荷しました 京都西陣の機屋さんで仕入れ

 先日京都で色々と良い仕入ができました。振袖、帯、小紋、紬など、すべて買い取り仕入れなので、本当に気に入った品物だけ厳選してます!  画像は篠屋織物(西陣証紙No.4)の本袋帯(鳶色地・市松の場に七宝、亀甲、麻の葉など割 […]

2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 いと善 着物商品情報

シャドウフォックスショール  4連・ボンボン付き 振袖にピッタリ!

2019年成人式まで3週間あまり。振袖にぴったりのフォックスショール入荷してます。4連・ボンボン付き。フェザーショールや普通のフォックスとは違う高級感と可愛らしさをあわせ持ったデザイン。成人式でもほとんど見かけないタイプ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

着物ディスプレイ「酒まつり2025」

2025年10月9日

粋な江戸模様のタオル手拭い出品

2025年10月4日

酒まつり2025(東広島市)

2025年10月3日

京手描き友禅振袖 コーディネート

2025年9月28日

袖だたみ 簡単!早くて場所を取らない着物の畳み方

2025年9月26日

「置賜地方の織物展」開催

2025年9月14日

イタリアン「ソルマーレ」さんへ

2025年9月13日

和装小物(帯締め、帯揚げ)充実

2025年9月13日

着物の「しつけ糸」は着用前に必ず外してください

2025年9月11日

大好評!き楽っく和装ブラ入荷

2025年9月8日

カテゴリー

  • きもの文化検定
  • コーディネート
    • カジュアル着物コーディネート
    • フォーマル着物コーディネート
    • 振袖コーディネイト
    • 浴衣 コーディネイト
  • 呉服屋の日々の仕事
  • 和小物情報
  • 情報
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 着物お役立ち情報
  • 着物イベント
    • その他着物イベント
    • ワークショップ
    • 染め織りツアー
    • 着物でお出かけ
    • 着物展示会
  • 着物商品情報

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

読み込み中... 読み込み中...

  • お問い合わせ
  • 地図
  • サイトマップ

いと善呉服

739-0016
東広島市西条岡町3-16
電話082-423-5651

Copyright © いと善呉服の着物お役立ちサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • いと善紹介
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れ
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベント
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃え
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ち
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆) 2025.6月現在
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
    • 着物Q &A
  • online shop