2008年8月2日 / 最終更新日時 : 2008年8月2日 着物商品情報 クレープ素材和装肌着 夏におすすめの涼感和装肌着「クレープスリップ」(きの和装学苑) 猛暑が続くこの夏にはできるだけ涼しく着物を着たいものですね。和装肌着も色々ありますが、なぜか夏に向くものは以外と少ないものです。いと善ではきの和装学苑の「ク […]
2008年7月25日 / 最終更新日時 : 2008年7月25日 着物商品情報 ゆかた、和装小物 年に1度のお買い得市 案内状→ 日時:8月7日(木)〜10日(日) 午前10時〜午後7時 場所:いと善店内にて 詳しくは「案内状」又は電話082-423-5651まで 上質な浴衣や和装小物を期間限定の破格値で出品します。 夏の帯締、帯揚、プ […]
2008年6月22日 / 最終更新日時 : 2008年6月22日 着物商品情報 小千谷縮み仕入れ 小千谷縮みがとても好まれています。今日はとてもジメジメ蒸し暑いので私も小千谷ちぢみを着て仕事しています。6年位前からしょっちゅう着て何度も水で洗っている小千谷ですが、丈夫で重宝しています。摩擦で擦れた感じやシワは独特の […]
2008年6月19日 / 最終更新日時 : 2008年6月19日 着物商品情報 ゆかた帯 本場筑前博多織 ホームページ浴衣用帯へ→ 浴衣用の博多ひとえ半幅帯 (正絹、幅16㎝、長さ3m55㎝)が入荷しました。紗織の透けた素材が涼しげです。紗献上柄もあります。価格23,100円 ひとえ帯なので羽を作ったときのボリュームは控えめ […]
2008年5月27日 / 最終更新日時 : 2008年5月27日 着物商品情報 プレタのゆかた3,000円均一 プレタのゆかたを3,000円均一で店頭に並べました。生地は綿紅梅。 昨年大好評だったので、今年も新たにかわいい柄を選んで仕入れました。更に価格を下げての3,000円均一(税込)です。 呉服屋の私が言うのは何ですが、呉服屋 […]
2008年5月23日 / 最終更新日時 : 2008年5月23日 着物商品情報 小千谷縮(おじやちぢみ) 夏の着物としては小千谷縮み(おぢやちぢみ)は大変お薦めです。実際当店では毎年お買上げの多い商品です。夏に一番涼しい素材はやはり麻!麻にも上布など高級なものもありますが、一般的な小千谷縮はお値段も手頃。 サラッとして、し […]
2008年5月19日 / 最終更新日時 : 2008年5月19日 着物商品情報 きもの大好き応援価格 いと善ホームページ 「きもの大好き応援価格」 いろんな場面でコーディネイトを楽しめる着物や帯、 小物の均一価格「きもの大好き応援価格」を新設しました。 正直厳しい価格設定なのですが、 「着物入門」としてや、「気兼ねなく […]
2008年4月17日 / 最終更新日時 : 2008年4月17日 着物商品情報 三勝江戸元禄染 浴衣 アップしました 三勝ゆかた いと善のホームページにアップしました。 3月に京都の問屋さんで浴衣の受注会をするということで、見に行ってきました。中でも三勝の浴衣は格別で惚れ込みました。早速受注をして4月に上がって来たのでホームページにアッ […]
2008年3月28日 / 最終更新日時 : 2008年3月28日 着物商品情報 胴裏にもこだわり 群馬200シルク胴裏 いと善では「群馬200」シルク胴裏の取り扱い店に認定されています。群馬県知事より「群馬シルク」製造販売業者として認定されている「日本蚕糸絹業開発協同組合」より当店がこの地域での指定店となっているもので、年間扱い数量やお客 […]
2008年3月18日 / 最終更新日時 : 2008年3月18日 着物商品情報 オリジナル夏の染め名古屋帯 染め出し中 オリジナル夏の染め名古屋帯の注文をしています。京友禅の染め元さんに大まかなイメージを伝えて、デザインをおこしてもらい、色、モチーフ、構図にこだわって当店だけのオリジナル帯にします。今回は典型的な御所解模様を白上げや彩色 […]