茶道文化検定 今年は断念して、私は正解でした(平成21年)

 茶道文化検定、今年は11月29日にあります。昨年3級を受けたので、一気に2級も頑張ろうと思っていたのですが、着物の展示会がその日しか取れなくて、断念してます。とても残念でしたが、今思えば申し込まなくて良かったです。
「きもの文化検定1級」で燃え尽きました[E:wobbly]。模擬問題を見て正直これほど難しいと思ってなかったので、2ヶ月間暇を見つけては勉強してました。この後続けて猛勉強はキツかったです。仕事にも影響するでしょう。仕事と言えば、あさってから自分の店で「博多織を楽しむ会」を控えているし、11月28日〜30日は「西陣御召しと西陣帯展」を予定しています。これに勉強が加わったら、私の脳内CPUはパニックです。ちなみに私 決して検定オタクじゃないですよ[E:coldsweats01]!必要なことしかしてないです。
 以前のブログでも書きましたが、茶道文化検定1,2級向けのテキストは3,4級に比べて格段にボリュームがあって、覚えることもたくさんあります。これだけ覚えれば相当役にたつと思うので、1年掛けてゆっくり読んでいきたいです。きっと!?・・・。茶道検定については、さすがに1級は目指さないですけど。
 受験するつもりで申し込んでいた事前講習会(広島)・テーマ「茶と禅」「茶席の花」には行きますよ。楽しみにしてます[E:happy01]。

Follow me!