2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 着物イベント いと善 着物で新年会・平成28年1月30日(土) 参加者募集! 恒例「いと善 着物で新年会」を開催します! 着物が大好きな皆さんが集うカジュアルで楽しい新年会(o^-^o)。木綿、小紋、紬、色無地、附下など、皆さん思い思いの着物で参加頂いてます。平成28年の会場はフレンチレストラン […]
2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 情報 くららシード 〜東広島芸術文化ホール情報誌〜 が発行されてました! くららシード 〜東広島芸術文化ホール情報誌〜 が発行されてました!新ホールの準備室も新年5日より「くらら」に移って、着々と準備が進んでいるようです。私も早速友の会に入会しました。ホールの音響も良さそうだし、地元の本格的な […]
2015年12月29日 / 最終更新日時 : 2015年12月29日 呉服屋の日々の仕事 正月飾り 生け花を添えて 毎年、恒例になっている「正月・生け花教室」で生けたものです。私ではなく妻が(o^-^o)。新年の初売りに向けて、店内も少し華やかに!
2015年12月26日 / 最終更新日時 : 2015年12月26日 着物お役立ち情報 呉服の由来 日本書紀に見る呉機(くれはとり)・漢機(あやはとり)姉妹の機織り伝承 着物を「呉服」と言う場合、呉から伝わった高級織物という意味があります。『日本書紀』によれば第十五代・応神天皇37年に、呉王(中国・呉の国)が縫工女・兄媛(えひめ)、弟媛(おとひめ)、呉織(くれはとり)、漢織(あやはとり […]
2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月15日 着物イベント 東広島市ならではの成人式イベント「成人記念写真館inくぐり門」2016 平成28年1月11日は「成人の日」。成人式の後は西条酒蔵通りの「くぐり門」へ行くと、いいことありますよ(o^-^o)。東広島ならではの思い出づくり! のん太くんと一緒に写真撮影、記念ラベルの日本酒、福引きなど。着物姿 […]
2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年12月11日 着物お役立ち情報 ノーベル賞、11日のスウェーデン王室主催晩餐会で梶田婦人がお召しになった着物は加賀友禅の第一人者の作品!10日の晩餐会は色留袖のようでした。 昨日、ノーベル物理学賞の梶田隆章氏と共に晩餐会に出席された美智子夫人の着物(色留袖)は加賀友禅の第一人者の作品!とメディアで話題になっていました。ご婦人は「中町博志先生」の加賀友禅をお選びになったとか。お目が高い!この訪 […]
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 着物でお出かけ 清明神社の御神木からエネルギー注入中 〜京都の代表的なパワースポット〜 清明神社の御神木は樹齢推定300年の楠の木だそうです。ご神木に抱きついてる、おかしな着物おやじ???・・・。 よく分かんないけど皆さんやってたので、とりあえず真似てみました。ちゃんと踏み台があるんですよ。 ◎エネルギー注 […]
2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月9日 着物でお出かけ 京都は着物姿がいっぱい! 若い女性のグループや、男女カップルで着物など。びっくりw(゚o゚)w 京都・顔見世歌舞伎の前に八坂神社や高台寺など散策しましたが、着物姿が多いのにビックリw(゚o゚)w。20代位の女性グループやアベックで着物など若い方にも浸透してるんですね。観光地ではレンタル着物らしきプレタが多くて、ア […]
2015年12月8日 / 最終更新日時 : 2015年12月8日 情報 着物で「京都南座・吉例顔見世興行」へ! 2015年 市川海老蔵と片岡愛之助の勧進帳、盛り上がりました! 京都南座・吉例顔見世興行見てきました! 初めての特別席(桟敷席)です(^_^)v。着物姿のお客さんも年々増えていて、男性の着物姿もちらほら。いいですね〜(o^-^o)。 今年の顔見世はお馴染みの人気役者が揃っているので、 […]
2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 情報 広島県立美術館「京都市美術館名品展 うるわしの京都 あこがれの美」明治から昭和の着物姿に注目して見てみました 広島県立美術館で開催中の「京都市美術館名品展 うるわしの京都 あこがれの美」 を見てきました。「上村松園、土田麦僊、前田青邨、など72点の名品を通して、明治・大正・昭和にいたる女性像のさまざまな表現と変遷を紹介(広島県 […]