2009年8月20日 / 最終更新日時 : 2009年8月20日 情報 お盆を過ぎると浴衣は 以前はお盆を過ぎると浴衣は店頭から納めていたものですが、今はお盆を過ぎても並べています。まだ花火大会や夏まつりもあるし、着る機会はあるので。特に帯、下駄、浴衣用下着など小物類を見に来て下さる方があります。また本筑博多の小袋帯は通年ものなので、余裕をもって仕入れています。何か足りないと思っている方「いと善」に寄ってみて下さいね。 そういえばNHK朝の連続ドラマ「つばさ」ではおばあちゃん役の吉行和子さんがいつも、紬に本筑博多の小袋帯を粋に締めていますね。 ゆかたページ→ 博多帯ページ→ Follow me! FacebookXBluesky