コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いと善呉服の着物お役立ちサイト

  • ホームhome
  • いと善紹介itozen
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れhow to use
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室lesson
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベントevent
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃えgoods
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ちuseful
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆) 2025.6月現在
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop

着物でお出かけ

  1. HOME
  2. 着物イベント
  3. 着物でお出かけ
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 着物でお出かけ

本日 娘の卒業式に出席 もちろん着物で!

 今日は娘の中学校卒業式に出席してきました。娘のクラスはとても仲の良いクラスだった様で、親としても一安心です。 もちろん今回も夫婦で着物です。私は濃紺の無地御召しにグレーの御召し羽織(江戸小紋の通し柄的な織り模様)。妻は […]

2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 着物でお出かけ

着物で新年会2016 今年も 和気あいあいと盛り上がりました!

着物で新年会、今年は「レストラン・ベル」(東広島市西条)で開催! 料理が間違いないお店ということで、貸し切らせてもらいました(土曜日11時半〜)。皆さん着物が大好きな方ばかり、話も弾みます。新しい着物ばかりではなく、タン […]

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 着物でお出かけ

清明神社の御神木からエネルギー注入中 〜京都の代表的なパワースポット〜

清明神社の御神木は樹齢推定300年の楠の木だそうです。ご神木に抱きついてる、おかしな着物おやじ???・・・。 よく分かんないけど皆さんやってたので、とりあえず真似てみました。ちゃんと踏み台があるんですよ。 ◎エネルギー注 […]

2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月9日 着物でお出かけ

京都は着物姿がいっぱい! 若い女性のグループや、男女カップルで着物など。びっくりw(゚o゚)w

 京都・顔見世歌舞伎の前に八坂神社や高台寺など散策しましたが、着物姿が多いのにビックリw(゚o゚)w。20代位の女性グループやアベックで着物など若い方にも浸透してるんですね。観光地ではレンタル着物らしきプレタが多くて、ア […]

2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2015年10月14日 着物でお出かけ

酒まつりの一コマ 着物で歩いていると・・・w(゚o゚)w

着物で酒蔵通り界隈を歩いていると、ディアンドル???(ドイツの民族衣装)姿の美女に遭遇! そして、写真中央の男性は「石川達也」さん!NHK連続ドラマ「マッサン」の舞台にもなった竹鶴酒造(竹原)の杜氏さん。マッサンでは酒造 […]

2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 着物でお出かけ

着物でビアガーデンへ  のん太くん登場!

昨晩は小千谷縮みでビアガーデンへ。ちょと肌寒かったけど飲めば熱くなります。 日曜日なのにビアガーデンZ(東広島市)は満員。東広島市観光大使のん太くんの登場にテンション上がります(o^-^o)のん太くんこんな可愛い鉢巻きし […]

2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月20日 着物でお出かけ

浴衣で花まつり(広島・三景園)

広島空港隣りの三景園で「花まつり」開催中!ということで、浴衣でお出かけ! 三景園は広大な敷地に色んな種類の紫陽花が咲いてて見事なんです。浴衣で散策してみてください(o^-^o)。 三景園ページ 紫陽花は今が見頃!何とか雨 […]

2015年6月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 着物でお出かけ

着物で一人ショットバー  BAR enishiさんのモスコミュールに感動!

 BAR enishi(JR西条駅南側)のモスコミュールに感動(ノ*゚∇゚)ノ オォォォォォォ~♪ 。モスコミュールはウォッカにジンジャエールを注ぎますが、ここのは違う!ホントに生姜の味がするw(゚o゚)w。聞けば本物の […]

2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 着物でお出かけ

着物で男会! 気楽な塩沢御召しの単衣で

今夜は呉服屋店主の男会! 今日の幹事さんから「広島駅近くの汚い店予約してます(^o^)v」ってメールが来てたので、一番安い塩沢御召(しおざわおめし)で行ってきます。 塩沢御召しは単衣(ひとえ)には最高の素材。丈夫でサラッ […]

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2015年4月8日 着物でお出かけ

着物で乾杯in西条  着物で飲み会します! 東広島市西条駅周辺の居酒屋で

『着物で乾杯!  in西条』 ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) ◎日時:平成27年4月25日(土)         午後6時から ◎店:地場飯&地酒 『満天』   ※予定  (東広島市JR西条駅南側 徒歩3分 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

注染 手拭い(ちゅうせんてぬぐい)夏模様

2025年6月23日

明石ちぢみ コーディネート

2025年6月22日

着物モデル撮影 西条酒蔵通り

2025年6月21日

着物モデル撮影

2025年6月19日

福岡の織物紀行 番外編「着物で門司港」

2025年6月14日

福岡の織物紀行②「久留米絣」 

2025年6月12日

家紋ワークショップ 塗り絵と家紋講座

2025年6月8日

福岡の織物紀行①「小倉織」 

2025年6月8日

織物産地研修「博多織、久留米絣、小倉織」

2025年6月2日

着物でオペラコンサート

2025年5月24日

カテゴリー

  • きもの文化検定
  • コーディネート
    • カジュアル着物コーディネート
    • フォーマル着物コーディネート
    • 振袖コーディネイト
    • 浴衣 コーディネイト
  • 呉服屋の日々の仕事
  • 和小物情報
  • 情報
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 着物お役立ち情報
  • 着物イベント
    • その他着物イベント
    • ワークショップ
    • 染め織りツアー
    • 着物でお出かけ
    • 着物展示会
  • 着物商品情報

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

読み込み中... 読み込み中...

  • お問い合わせ
  • 地図
  • サイトマップ

いと善呉服

739-0016
東広島市西条岡町3-16
電話082-423-5651

Copyright © いと善呉服の着物お役立ちサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • いと善紹介
    • いと善呉服について[着物専門店]
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れ
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベント
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃え
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ち
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆) 2025.6月現在
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop