2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 いと善 ワークショップ 家紋ワークショップ 塗り絵と家紋講座 日本刺繍の西田真理子先生の発案で「家紋ワークショップ」を開催しました。ボタニカルアート的に描かれた先生の下絵に塗り絵します。モチーフは参加者それぞれの紋の元となった植物です。「桐」「梅」「片喰(かたばみ)」「沢瀉(おもだ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 いと善 染め織りツアー 福岡の織物紀行①「小倉織」 「豊前小倉織研究会」を訪ね、代表の大和恵子さんよりお話を伺いました。 [歴史]小倉織は経糸の密度が高く丈夫なので、袴、帯、羽織などとして使われました。徳川家康が小倉織の袷羽織を着て鷹狩に出かけたことや、江戸時代「武士の袴 […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 いと善 着物でお出かけ 着物でオペラコンサート 本日、東広島芸術文化ホールで開催された「歌劇 アイーダ」を着物で楽しんできました!地元でのオペラコンサートは久しぶりですが、想像以上のハイクオリティーにびっくり!物語に入り込んでいきました😊 公演の後に出 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 いと善 着物展示会 始まりました「リプリーリルジュエリー展」終了 アイデアいっぱいの素敵なジュエリーが揃いました!とってもリーズナブル! ◉日時:5/10(土)▶︎12(月) ※「浴衣と着物plus夏の和装小物展」同時開催中(2階) ◉会場:いと善呉服1階 着物を愛する♡ […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 いと善 フォーマル着物コーディネート 姪の結婚式 着物で祝福! 先日、大阪で開かれた姪の結婚式には家族で着物を! 新婦の母親と姉は「黒留袖」、私の娘は「振袖」、妻は「訪問着」。4人分の着付を「いと善呉服の女将(妻)」がしてくれました。 本当にお疲れ様です🙏 もちろん「 […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 いと善 フォーマル着物コーディネート 姪の結婚式へ 大阪で行われた姪の結婚式へ着物で出席しました。 赤ちゃんの頃から知ってる姪に、末長く幸せな結婚生活を送って欲しいです😊
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 いと善 着物展示会 リプリーリルジュエリー展 ◉日時:5/10(土)▶︎12(月) ※「浴衣と着物plus夏の和装小物展」同時開催中(2階) ◉会場:いと善呉服1階 着物を愛する♡ ジュエリー作家 柴田祥衣氏来場キモノの着こなしをアップするジュエリー展 […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 いと善 着物でお出かけ 着物で「東広島蔵開き」 4/19(土)は着物のお仲間で「KURA BIRAKI 2025」を楽しまれました!この日は「賀茂泉」「賀茂鶴」「福美人」の蔵が開いて賑わっていたようです。 竹酒や各蔵の限定酒を飲み歩いて皆さんご満悦🤭
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 いと善 情報 着物で歩きたいイベント「東広島 蔵開き2025」 4月の3週に渡って開催される「KURA BIRAKI」着物で散策すると楽しさ倍増です!明日19日(土)は「賀茂泉」「賀茂鶴」「福美人」の蔵が開かれます。昨年同様「いと善」のお仲間も着物で飲み歩きします🍶& […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 いと善 着物展示会 着物スタイル協会・やまぞえ浩美さんによる「パーソナル着物診断会」を開催しました ●顔タイプ診断 ●セルフ和髪レッスン ●パーソナルカラー診断 いずれか1つを選んで診断してもらうのですが、骨格診断も含め総合的な観点で手際よくアドバイスしてもらえるので、とっても分かりやすくて的確!着物を着るのがますま […]