2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月3日 着物でお出かけ 着物で京都へ「角屋もてなしの文化美術館」 あまり知られていない名所!おススメです 「角屋もてなしの文化美術館」京都・島原 私も全く知らなかったのですが、ここは行ってみる価値あります!京都・島原と言えば遊郭だとばかり思っていたのですが、遊郭ではなく「花街」、歌舞音曲を伴う遊宴の町だったそうです。角屋は […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 着物展示会 「いと善創業85周年・大感謝市」着物が大好きな皆さんのお役に立ちます! 「いと善創業85周年・大感謝市」会場が仕上がりました。◎11月26日(土曜日)〜28日(月) ◎いと善店内にて [画像①]京都の問屋さん、機屋さんを巡って品物を集めたので、店内にが置き入れないくらいいい品が揃いました。お […]
2016年10月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月27日 着物展示会 11月着物展示会 いと善呉服創業85周年!(東広島市) おかげさまで「いと善呉服」は創業85周年!大感謝際の内容をホームページにアップいたしました。11月はじめには産地でいい品しっかり仕入れて参ります(o^-^o) ◎ 11月26日(土)・27日(日)・28日(月) ◎ いと […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月19日 着物でお出かけ 着物で歌舞伎 くらら(東広島芸術文化ホール)にて 市川猿之助ほか 「 松竹大歌舞伎」11月18日、 くらら(東広島芸術文化ホール)にて 市川猿之助ほか出演。 着物で行ってきました。 事前に「今度の歌舞伎は着物で行きたい!」と言う声をちらほら聞いてたので予想はしてましたが、会場の着物 […]
2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 着物でお出かけ 着物で「しょうざん・渓流床」 京都の川床探してたらたどり着きました。ここは穴場! 25〜26日着物で初秋の京都を満喫!今回のハイライトは鷹ヶ峰にある「しょうざんリゾート・渓流床」 。京都の中心部から車で約30分くらいの比較的近場の見事なロケーションです。料理は12,000円(税、サービス料含)のコー […]
2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 着物イベント 秋月洋子・キモノコーディネイト会2016 当代きってのスタイリストに見立ててもらえるちょっと有り得ないイベント。私も大変勉強になりました(o^。^o) 秋月洋子・キモノコーディネイト会2016 いと善呉服(東広島市西条町)にて、9月9日〜11日無事終了しました。 当代きってのスタイリストにコーディネイトしてもらえる、ちょっと有り得ないイベント。例えば、お客様にお手持 […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 着物イベント 秋月洋子さんを囲んで着物パーティー2016 「なるほど!ガッテン!」すっご〜く為になる着物のお話に興味深々!とっても楽しい会になりました(o^。^o) 「秋月洋子さんを囲んで着物パーティー2016in西条 」 9月10日・「水軍の郷」(東広島市西条)にて開催しました。 昨年のの反省点も踏まえ、今年は個室で少人数にして全員の方ができるだけ秋月さんと近くで接することができる […]
2016年9月8日 / 最終更新日時 : 2016年9月8日 着物イベント [秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー2016] 残り3席です 残り3席 [秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー2016] ◎日時:2016年9月10日(土)午後6時〜8時 ◎会場:水軍の郷(JR西条駅より徒歩7分) ◎会費:6,000円 参照:いと善ホームページ
2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年9月6日 着物イベント 秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー2016 残り4席となりました 秋月洋子さんを囲んでキモノパーティー2016 ◎日時:2016年9月10日(土)午後6時〜8時 ◎会場:水軍の郷(JR西条駅より徒歩7分) ◎会費:6,000円 残り4席となりました。 広島で唯一の貴重な着物パーティ […]
2016年8月28日 / 最終更新日時 : 2016年8月28日 着物でお出かけ 着物で落語会 「古今亭菊志ん」へ 東広島市西条 近所のお店「あ・うん」さんであった「古今亭菊志ん」落語会を楽しんできました(o^。^o)私の着物は小千谷縮み(相当着古してます)。「着物の方にはちょっといいことあり」ということだったので、浴衣の女性も結構いらっしゃいまし […]