コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いと善呉服の着物お役立ちサイト

  • ホームhome
  • いと善紹介itozen
    • いと善呉服について
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れhow to use
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室lesson
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベントevent
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃えgoods
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ちuseful
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆)
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop

和小物情報

  1. HOME
  2. 和小物情報
2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 和小物情報

季節の手ぬぐい 「日本庭園」 紅葉が色づく庭園、太鼓橋に佇む着物姿が見事!

注染手ぬぐい「日本庭園」 秋を知らせるように赤く色づく紅葉。夕日を眺め物思いにふける着物美人に錦鯉もひょっこり顔をだす(kenemaより)。 ◎綿100%   約36×90 cm   価格1,296円(税込)  いと善店 […]

2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2015年10月10日 和小物情報

2015酒まつり 注染手ぬぐい大好評!明日も いい柄いっぱい揃えて出品します

2015酒まつり、1日目「注染手ぬぐい」大好評!でした(o^-^o)。 明日も いい柄いっぱい揃えて出品します! https://www.itozen.com/品揃え/手ぬぐい/

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月8日 和小物情報

注染・手ぬぐい「ちょんまげ殿様」

注染・手ぬぐい「ちょんまげ殿様」 〜 kenema新柄登場!〜 猫&富士山&ちょんまげ殿様! 何が何だかよく分かんないけど、単純に楽しいデザインですねo(*^▽^*)o。 1,296円(税込)、綿100% […]

2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月5日 和小物情報

手ぬぐい・酒まつりに向けて続々入荷中!新柄もお楽しみに!

手ぬぐい・酒まつりに向けて入荷中!「 kenema」今年の新柄いいですよ!お楽しみに(o^-^o) https://www.itozen.com/品揃え/手ぬぐい/

2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月1日 和小物情報

日本橋梨園染・手ぬぐい「バレリーナ」

注染手ぬぐい「バレリーナ」 これも手ぬぐいw(゚o゚)w!?っと言ってしまいそうな可憐なデザイン。正直言って当店ではなかなか嫁いでくれない1枚ですが、きっと一目惚れしてくれる王子様が現れるはずo(*^▽^*)o! 「王子 […]

2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 和小物情報

注染・手ぬぐい「満腹」  酒まつりにピッタリのデザイン

注染・手ぬぐい「満腹」  酒まつりにピッタリのデザイン!愛らしいですね(*^-^)。「いと善」ウィンドウに展示中! 「満腹たぬきの大きくふくらんだ腹太鼓。満腹になって〝満福〟に」〜kenemaより〜 1,080円(税込) […]

2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 和小物情報

酒まつりでは風呂敷や今治タオルも出品します。楽しい和柄!

酒まつり(東広島市西条・10月10日、11日)では「注染 手ぬぐい」をたくさん揃えます・・・が、更に!今年は楽しい和柄の「綿風呂敷」や「今治タオル」も出品します。 ◎和柄今治タオル864円(税込) ◎小風呂敷540円(税 […]

2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年9月25日 和小物情報

晩秋にかけておススメの手ぬぐい「紅葉」。額に入れると絵画のようです(o^-^o)

日本橋梨園染・注染手ぬぐい 「紅葉」 見事な構図。 手ぬぐい専用の額に入れると一枚の絵画のようです(o^-^o)。晩秋に向けておススメの手ぬぐい。いと善店内で展示中。 ◎「梨園染」ページより : 秋を表わす模様として、欠 […]

2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 和小物情報

手ぬぐい 「茶道具」・日本橋梨園染

注染手ぬぐい 「茶道具」 、当店では人気トップ10に入るデザインです! 茶道(さどう・ちゃどう)とは、湯を沸かし、茶を点て、茶を 振る舞う行為のこと。 そんな茶道を行う上で必要な様々な茶道具たち。 お釜、鉄瓶、茶筅、茶杓 […]

2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年8月27日 和小物情報

 注染手ぬぐい「狐福」

店頭に掛けている注染手ぬぐいを紹介します。稲をくわえたお稲荷さん、秋の収穫を感じさせるデザインです。 「狐福」狐は稲荷神のお使い商売繁盛、五穀豊穣、夫婦和合の縁起担ぎ。こんこん僥倖(ぎょうこう)やって来る。~ kenem […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

始まりました「リプリーリルジュエリー展」

2025年5月10日

姪の結婚式 着物で祝福!

2025年5月9日

姪の結婚式へ

2025年5月7日

リプリーリルジュエリー展

2025年4月30日

着物で「東広島蔵開き」

2025年4月21日

着物で歩きたいイベント「東広島 蔵開き2025」

2025年4月18日

着物の丸洗い(クリーニング)注意点

2025年4月13日

入学式・卒業式での着物の防寒対策 コート?羽織?

2025年4月5日

礼装・準礼装の着物に合わせる小物や長襦袢について

2025年4月3日

祝儀扇の扱い方(女性の場合)

2025年3月30日

カテゴリー

  • きもの文化検定
  • コーディネート
    • カジュアル着物コーディネート
    • フォーマル着物コーディネート
    • 振袖コーディネイト
    • 浴衣 コーディネイト
  • 呉服屋の日々の仕事
  • 和小物情報
  • 情報
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 着物お役立ち情報
  • 着物イベント
    • その他着物イベント
    • ワークショップ
    • 染め織りツアー
    • 着物でお出かけ
    • 着物展示会
  • 着物商品情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月

読み込み中... 読み込み中...

  • お問い合わせ
  • 地図
  • サイトマップ

いと善呉服

739-0016
東広島市西条岡町3-16
電話082-423-5651

Copyright © いと善呉服の着物お役立ちサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • いと善紹介
    • いと善呉服について
    • 店主紹介
    • きもの文化検定1級
    • いと善 地図
    • 取引先リンク
  • ご利用の流れ
    • ご利用の流れ
    • 着物お手入れ価格・クリーニング、撥水加工
    • お支払い方法
  • 着付教室
    • 前結び着付教室
    • 男の着付教室
  • イベント
    • 展示会
    • 着物でお出かけ・パーティー 
    • キャンペーン・講座
    • 着物ギャラリー
  • 品揃え
    • カジュアル着物
    • フォーマル着物
    • 振袖
    • 浴衣(ゆかた)
    • 名古屋帯、袋帯、細帯
    • 和装小物
    • 男の着物
    • 産着(お祝い着・一つ身)
    • 注染手拭い(ちゅうせんてぬぐい)
  • お役立ち
    • 着物の保管と手入れ
    • 着物お手入れ価格(悉皆)
    • 失敗しない着物選び
    • 着物の畳み方
    • 半衿の付け方
    • 着物の種類(歴史・TPO)
    • 小袖通信 
  • online shop