2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 いと善 呉服屋の日々の仕事 4年ぶりの「首里城」へ 染め織りの勉強を兼ねて、妻と沖縄へ行ってきました。先ずは復元工事中の首里城へ。 4年前、あの美しい首里城を見ていただけに、焼け焦げた竜や瓦の展示を見ると残念な気持ちになりますが、着々と復元が進んでいるのを見て、2026年 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 いと善 呉服屋の日々の仕事 着物講座の様子 「昭和の着物を素敵にリ・スタイリング講座」を開催しました。TPO、お手入れと保管、寸法直しのポイント、所作、着物特有のコーディネート術など、参加の皆さんが知りたいポイントを伺いながらお話しさせていただきました。 また、お […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 いと善 呉服屋の日々の仕事 袴の着付け練習中 明日、着物デビューする友人(男性)の為に袴の着付け練習してます。私の着物を貸すのですが、丈が合わない場合を考えて袴も準備してます。和装ボディーは女性体型用なので、男性の着付け練習には不向きです^^;
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 いと善 呉服屋の日々の仕事 令和五年 本日 仕事はじめ 明けましておめでとうございます。本日もよろしくお願い申し上げます。 新春初売り ●日時:1月5(木)〜14(土)日 午前10時〜午後7時●会場:いと善 店内 店内在庫どれでも 20%引き(1家族様1点のみ)期間中、当店 […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 いと善 呉服屋の日々の仕事 本日仕事納め 本年も誠にありがとうございました 着物を愛する皆さんがますます増えて、暮らしに必要とされていると思います。専門店にしかできないこといっぱいあります。来年は更に皆さんのお役に立てるよう努めます。 ●新年は5日より初売りです
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 いと善 呉服屋の日々の仕事 令和4年「いと善」の振り返り 〜着物で京都〜 11月、京都国立博物館で開催された特別展「茶の湯」や和染紅型「栗山工房」さんを巡りました。12月、京都大原へ。三千院、実光院、宝泉院など、山々にを借景にしたお庭で心地よいひと時を過ごしました。
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 いと善 呉服屋の日々の仕事 令和4年の「いと善」振り返り 〜着物で宮島へ〜 7月、厳島神社で行われた「舞楽奉奏」を鑑賞しました。目の前であの「蘭陵王」を!ランチは「レ・クロ」。築100年を超える邸宅を再生したお店です。ランチの後は宮島の町家を「厳妹屋(いつもや)」を訪ねました。 修理中の大鳥居を […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 いと善 その他着物イベント 令和4年の「いと善」振り返り 〜日本刺繍教室作品展〜 10月、日本刺繍教室作品展『糸といとがつなぐ日本刺繍の世界』を開催しました。2日間とも大盛況!教室の生徒さんはそれぞれの作品を出展、お友達をたくさん呼んでくれたり、作品の解説など、みんなでイベントを盛り上げました。広島ホ […]