2014年7月5日 / 最終更新日時 : 2014年7月5日 情報 黒田清輝展で、あの「湖畔」に!(京都文化博物館・H26年6/7〜7/21) 京都出張では黒田清輝展(京都文化博物館)にも行ってきました。 黒田清輝と言えば「湖畔」!・・・。出会って参りました\(^O^)/。黒田清輝が避暑として箱根の芦ノ湖を訪れた際、芸者の金子種子23歳(後に妻となり黒田照子) […]
2014年7月3日 / 最終更新日時 : 2014年7月3日 情報 三井ガーデンホテル京都新町に宿泊!京町家を 京都出張で三井ガーデンホテル京都新町に宿泊! 京町家の風情を色濃く残す新町通に今年3月オープンした京都ならではのホテルです。エントランスに入ると大きな柱と梁、そして檜の香りが町家のムードを盛り上げてくれます。館内や室内の […]
2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2014年6月30日 情報 京都きものサローネ行って参ります! 「京都きものサローネ」行って参ります!きものサローネin日本橋とは違って、こちらは業者だけが参加できるビジネスの見本市だそうです。和装の製造卸など出展各社の特徴をつかむ良い機会なので、しっかり見て話をして参ります。皆さん […]
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2014年6月28日 情報 つづき・・・サイエンスパブ「西条"酒蔵"x宇宙」 長沼毅先生と着物美人と! 長沼先生の名札に書いてある「酔生夢死」何て読むんだろう?・・・よっぽど酒好きということだけは分かる( ̄ー ̄)ニヤリ。 ネクタイ かっこいい(o^-^o) !
2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2014年6月28日 情報 サイエンスパブ「西条"酒蔵"x宇宙」 長沼毅先生と着物美人と! サイエンスパブ「西条"酒蔵"x宇宙」に着物で参加してきました。(会場:賀茂輝ホール 6月27日PM7:00〜)長沼毅先生(広島大学)の講演「宇宙における生命」の後は西条酒で乾杯!長沼先生はもちろん、宇 […]
2014年5月20日 / 最終更新日時 : 2014年5月20日 情報 「花子とアン」の着物 5月19日〜 はなさんいよいよ教員になりましたね はなさん(吉高由里子)いよいよ教員になりましたね。着物は縞模様の銘仙(めいせん)。赤系とグレーの組み合わせが絶妙です。袴は紺色になりました。半衿も学生時代より少し落ち着いたさび朱色。赤い袴下(帯:袴の上に少し見えている) […]
2014年5月17日 / 最終更新日時 : 2014年5月17日 情報 葉山蓮子 着物コレクション 「花子とアン」NHK公式ページにアップされてます 「花子とアン」・葉山蓮子 着物コレクションがNHK公式ページにアップされてます。ドラマでは分かりにくい半衿、襦袢まで分かりやすい! http://www.nhk.or.jp/hanako/special/016.htm […]
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 情報 「安東はな的ファッション」「醍醐亜矢子的ファッション」NHK公式HPで紹介されてるんですね! 5月14日 「安東はな的ファッション」 「醍醐亜矢子的ファッション」 「花子とアン」のファッションについてNHK公式ページに詳しく紹介してありました(o^-^o)。昨日の放送までの水玉模様2枚は、昭和のアンティークの銘仙(めいせん […]
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2014年5月12日 情報 花子とアン 今日の着物 5月12日 NHK・facebook参照→ 花子さん(吉高由里子)赤い地色に白の水玉模様の濃淡が印象的。一見小紋染めの様に見えますが、よく見ると絣目が見えるので織りの着物。オレンジの半衿はもう1つの絣着物の時と同じ。袴下にしている […]
2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月10日 情報 連続テレビ小説『花子とアン』村岡花子(吉高由里子)のきもの 4月10日 NHK公式ページ「土曜日の吉高」画像参照 http://www.nhk.or.jp/hanako/special/heroine.html 最近の放送では黒に赤い丸の模様の着物が多いですね。一見小紋のようですが、大きな […]