2008年7月28日 / 最終更新日時 : 2008年7月28日 呉服屋の日々の仕事 手描京友禅古典柄の振袖 昨日は地元のお客様が母娘で振袖を選びに来て下さいました。水色、赤、黄色、黒地など色々着装して選んで頂きましたが、お嬢様の雰囲気を見て最終的に白地の手描京友禅の古典柄振袖に、濃いめの金地袋帯をコーディネイトさせていただき […]
2008年7月28日 / 最終更新日時 : 2008年7月28日 呉服屋の日々の仕事 手描京友禅古典柄の振袖 昨日は地元のお客様が振袖を選びに来て下さいました。水色、赤、黄色、黒地など色々見て頂きましたが、最終的に白地の手描京友禅の古典柄振袖に、濃いめの金地袋帯をコーディネイトさせていただきました。 京都の問屋さんから送って頂 […]
2008年7月25日 / 最終更新日時 : 2008年7月25日 着物商品情報 ゆかた、和装小物 年に1度のお買い得市 案内状→ 日時:8月7日(木)〜10日(日) 午前10時〜午後7時 場所:いと善店内にて 詳しくは「案内状」又は電話082-423-5651まで 上質な浴衣や和装小物を期間限定の破格値で出品します。 夏の帯締、帯揚、プ […]
2008年7月20日 / 最終更新日時 : 2008年7月20日 呉服屋の日々の仕事 呉服屋の陶芸展 先日、貞松善次作陶展が終了しました。日展8年連続入賞など益々評価が上昇中の有田の陶芸家。釉薬を匠みに使った色の芸術です。呉服屋の私としては初めての試みでしたので、売上はともかく?? 作品は大変好評でした。特に平成の「曜 […]
2008年7月17日 / 最終更新日時 : 2008年7月17日 きもの文化検定 きもの文化検定2級申し込み きもの文化検定事務センターから今年の受験案内が届きました。やはり今年も「広島会場新設!」なんてことはなく残念!どうして広島がないんでしょうね〜。 岡山まで長旅となります。 2級の問題はこれまでの復習が中心になるので […]
2008年7月9日 / 最終更新日時 : 2008年7月9日 情報 禅の心茶の心 朝日新聞社 「禅の心茶の心」 有馬頼底(ありまらいてい)、真野響子(まやきょうこ)対談 出版:朝日新聞社 昨日から読み始めました。 先日お客様に「相国寺での源氏物語錦織絵巻(山口伊太郎)展良かったですよ!」という話をしてい […]
2008年7月5日 / 最終更新日時 : 2008年7月5日 情報 館山唐桟(綿の着物)の功労者 館山唐桟織(木綿の着物)は千葉県の無形文化財。細い木綿糸で織った縦縞(しま)織物です。 現在木綿の縞織物の代名詞と言えるでしょう。 明治時代に初代の斉藤茂助が館山で唐棧織を始め。以後、二代:豊吉、三代:光司、四代:裕 […]
2008年7月1日 / 最終更新日時 : 2008年7月1日 情報 山口伊太郎 源氏物語錦織絵巻 山口伊太郎 源氏物語錦織絵巻展に行ってきました。 源氏物語絵巻を京都西陣の錦織で織り表した大作。37年の歳月を掛けて今年3月3日にようやく完成したものです。 詳しくは京都・相国寺 承天閣美術館→ 7月21日(月)ま […]