2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 着物でお出かけ 着物で博多織工房見学 〜にしむら織物〜 着物で博多織工房見学へ行って参りました。広島から総勢8人の日帰りツアー。 長年懇意にさせて頂いている博多織の老舗「にしむら織物」さんにお願いしました。基本的に糸染め以外はこの工房で一貫生産しているので、一通りの工程を見 […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月9日 着物展示会 2018 浴衣と夏小物展 開催します 「浴衣と夏小物展」 ◎日時:5月26(土)〜29(火)日 10:00〜19:00 ◎会場:いと善呉服 店内 ◎内容:浴衣反物、麻ちぢみ、細帯、下駄、かご、髪飾り、団扇、 帯留、三分紐、夏帯締、夏帯揚、 […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 着物展示会 となみ織物 と 北斎小紋 展示会明日より開催! 「となみ織物 と 北斎小紋」 会場が整いました。 ◎日時:4月20(金)・21(土)・22(日)日 ◎会場:いと善呉服店内 葛飾北斎がデザインした小紋とってもいいです!しかも「いと善」ではとってもリーズ […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 着物でお出かけ 着物で長浜・曳山まつり 〜浜ちりめんで有名な長浜を着物で散策〜 春の長浜を着物で散策してきました(^-^) 琵琶湖の東岸に位置する長浜は商工業で栄えた古い町並みが残っています。黒壁スクエアを中心とした町おこしでも有名で、風情と賑わいのある町です。 長浜の皆さんは秀吉さんが大好きな […]
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 着物展示会 となみ織物と北斎小紋展 4月20日〜 となみ織物と北斎小紋展 ●4月20日(金)〜22日(日) ●いと善店内 となみ織物:神坂雪佳、伊藤若冲 絵師のデザインほか 北斎小紋:北斎が生涯で唯一著した着物図案集「新形小紋帳」、独創的な幾何学模様でハイセンスな着 […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 着物展示会 「博多織元移動市」ではお洒落で楽しい柄も多数出品中! 博多織の「にしむら織物」さんは多彩なデザインの帯を織られています。 「博多織元移動市」で出品中、ほんの一例(o^-^o) ●いと善ホームページ
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年3月11日 着物展示会 博多織「にしむら織物」展を開催 来週金曜日より 博多織元移動市 〜にしむら織物〜 を開催します ◎日時:3月16(金)・17(土)・18(日)日 ◎会場:いと善呉服店内 ◎内容:袋帯、名古屋帯、小袋帯(半幅帯)、男角帯、夏帯(紗献上など […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 着物展示会 明日より「小紋&名古屋帯展」開催 明日より店内で着物展示会です 「小紋&名古屋帯展」 2月16日(金曜日)〜18日(日曜日) いと善店内にて 3万円均一の小紋、組紐細帯、名古屋帯のお買い得コーナーほか、岡重コーナーの小紋、附下、バッグなど見どころ […]
2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 着物でお出かけ 2018・着物で新年会のお知らせ 1月20日「松風」にて(東広島市西条町) 恒例の「着物で新年会」、平成30年はミシュランガイド広島2013一つ星の店「松風」さんで開催します。毎年きものが大好きな皆さんが集うので、話が合ってとっても盛り上がります! 会場:「趣向料理・松風」にて 日時: 平成30 […]
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月16日 着物展示会 全国の伝統工芸染織展 明日より 明日から「全国の伝統工芸染織展〜大感謝祭〜」。滅多に見られない貴重な織物が揃いました。榀布(しなふ)、白鷹御召、黄八丈 などなど 産地の中でも更にレアな織物も。本当に凄い! 全国の工芸織物に精通した野田修氏のお話を聞きに […]