2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2015年8月29日 呉服屋の日々の仕事 広告 目立つかな(*^^*)??? 「秋月洋子さんを囲んで着物パーティー!」 〜秋月洋子さんを囲んで着物パーティー〜 広告を本日の「中国新聞・東広島なんでも情報欄」に載せてみました。10社程度の広告が白黒で載るので、なるべく埋もれないようにと、黒塗り面を多くして目立たせ、文字数は最小限にして大きく […]
2015年8月21日 / 最終更新日時 : 2015年8月21日 呉服屋の日々の仕事 美しいキモノ 2015年秋号 本日発売! 早速届きました。 美しいキモノ 2015年秋号 定期購読・本日届きました。先代からずっと定期購読してるので、何十年分もの「美しいキモノ」が溜まってます。 着物ブームの今、色んなキモノBookが出版されてて嬉しい限りですが、一番読み応えある […]
2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2015年8月11日 呉服屋の日々の仕事 東広島市プレミアム付商品券ご利用頂いてます! 11月30日まで 全国的に話題の「プレミアム付商品券」 いと善でご利用頂けます。ピンク色の「専用券」、緑色の「共通券」ともにOK! 例えば、浴衣、半幅帯、下駄、手ぬぐい等の品物や丸洗い(着物クリーニング)などのサービスにも色々ご利用くださ […]
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年8月1日 呉服屋の日々の仕事 東広島市プレミアム商品券ご利用いただけます!浴衣関連や手ぬぐいなどにご利用ください。 「東広島市プレミアム付商品券」いと善でもご利用いただけます!平成27年8月8日〜11月30日。東広島市のマスコットキャラクター「のん太くん」のステッカーが目印です(o^-^o) 例えば、手ぬぐい、浴衣、半巾帯、髪飾り、団 […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 呉服屋の日々の仕事 「鎌田由美子-着物ヘアメイクの発想」着物のコーディネイトに注目して読んでみました。着物スタイリングは 秋月洋子さん。 着物のスタイリングは秋月洋子さん。奇をてらわない洗練されたコーディネイトは見てて心地よいし、勉強になります。 地域性もありますが、一般的に着物に帯、小物を合わせる時には色や柄をプラスしていくことが多いと思います。秋月 […]
2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月21日 呉服屋の日々の仕事 こけ玉風鈴『ようこそ酒都西条へ』ステキ委員会の各店で こけ玉風鈴『ようこそ酒都西条へ』 心地よい風に揺れながら鈴やかに鳴ってます(゚▽゚*)。こけ玉を酒造りの「杉玉」に見立てて風鈴にしたもの。ステキ委員会のメンバーを中心に店頭で飾ってます! JR西条駅周辺(東広島市)を散策 […]
2015年7月11日 / 最終更新日時 : 2015年7月11日 呉服屋の日々の仕事 西陣織と染めの研修「染織フォーラム」2日目は染め工房・中川正洋「真糊・蒔糊」など 染織フォーラム2日目は染め。 先ずは真糊・蒔糊友禅(まのり・まきのりゆうぜん)の中川正洋氏の工房へ。実演を交えながら丁寧に説明してくださいました。中川氏は日本伝統工芸展の常連ですが、常に独創的な要素が求められる為、審査は […]
2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 呉服屋の日々の仕事 西陣織と染めの研修。呉服店向けの勉強会に行ってきました。(1日目) 京都の名門問屋さん主催の「染織フォーラム」に参加しました。1泊2日の密度の高い研修です。 1日目は西陣帯について。歴史、糸の種類、糸染め、組織の種類、図案から機に掛けるまでの流れを実際に工房を訪ねながら見学しました。更に […]
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年7月2日 呉服屋の日々の仕事 本日午後1時からFM東広島で「手ぬぐい」の魅力を語ります(o^-^o) 本日午後1時からFM東広島に出演します。私の出番は13時10分〜35分。 テーマは「手ぬぐい」。ただ今、小道具を整理中。 ゆる〜く頑張ってきます(^_^)v いと善→手拭いページ FM東広島
2015年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年6月26日 呉服屋の日々の仕事 FM東広島に出演します。手ぬぐいの魅力について FM東広島の出演依頼をいただきました。 7月2日(木)13時からの番組で、私の出番は13時10分〜35分。 テーマは「手ぬぐい」。歴史や染め技法、デザインの魅力をしっかり語ってきます(^_^)。 いと善→手拭いページ F […]