2009年5月28日 / 最終更新日時 : 2009年5月28日 着物でお出かけ 天気は? 西条・きものde散策 30(土)、31日(日)は「西条・きものde散策」。 心配していた天気は土曜日が曇り、日曜日が曇り時々晴で、予想気温は25度程度。雨さえ降らなければ、まずまずといった感じだと思います。 今年の5月は平年に比べれば涼しく心 […]
2009年5月21日 / 最終更新日時 : 2009年5月21日 着物でお出かけ 「酒まつり・写真コンテスト」 に「西条きものde散策」の写真を応募しよう 「酒まつり・写真コンテスト」(西条きものde散策サイト)→ 東広島市観光協会内の酒祭り実行委員会では「酒まつり・写真コンテスト」 の作品応募を呼びかけています。応募受付は10月13日〜11月19日。まだ先ですが、今年から […]
2009年4月9日 / 最終更新日時 : 2009年4月9日 着物でお出かけ 西条・きものde散策 更新しました 西条・きものde散策ページ 更新しました. 参加店が増えたので、着物で来店特典と地図などを変更しています. 明日は着物で下見にいってみようと思っています.毎月10日は無料の観光ガイドがあって、酒蔵通り界隈を一通り観光でき […]
2009年4月8日 / 最終更新日時 : 2009年4月8日 着物でお出かけ 西条・きものde散策 ホームページにアップ 西条・きものde散策ページ 情報をアップしました. とにかく西条の酒蔵通り界隈を着物で堪能して頂きたいので、着物大好きな皆さんに教えてあげてくださいね! また、内容は順次追加していきます. もう少し参加店が増えるのと […]
2009年3月22日 / 最終更新日時 : 2009年3月22日 着物でお出かけ 西条 着物DE町歩き 計画中 西条・きものde散策ページ 東広島市酒蔵通り界隈を着物で散策するイベントを計画中です。JR西条駅の近くに酒蔵が並ぶこの辺りは風情があって、着物で歩くには絶好のスポット! 4年前にあった「西条着物DE町歩き」では、思い […]
2008年11月19日 / 最終更新日時 : 2008年11月19日 着物でお出かけ 着物で新年会 「きものパーティー」 平成21年1月18日(日)12時〜14時 広島東急イン(ホテル) 会費:8000円 竹山流津軽三味線のステージなどでお楽しみいただけます。 新年を着物で楽しくスタートしようと、広島の呉服店や問屋でつ […]
2008年11月12日 / 最終更新日時 : 2008年11月12日 着物でお出かけ 懐かしい渋谷東急東横百貨店 呉服売り場へ 〜着物で銀座、浅草、大琳派展の続き〜 2日目は両国の江戸東京博物館、国技館と表参道へ行きました。そして最後に渋谷まで足を伸ばしました。私の呉服屋修行は「東京ますいわ屋」さんで始まり、 小田原店と 渋谷東急東横店に勤務さ […]
2008年11月7日 / 最終更新日時 : 2008年11月7日 着物でお出かけ きものパーティーの様子2(きもので大琳派展 特別鑑賞会) [特別鑑賞会参加者の着物ついての感想] 150人程度の参加で、紬、大島、小紋、御召、訪問着、など様々な装いだったので、ついついチェックしてしまいましたが、東京だからといってそれ程広島との違いは感じませんでした(もちろん […]
2008年11月7日 / 最終更新日時 : 2008年11月7日 着物でお出かけ きものパーティーの様子1(きもので大琳派展 特別鑑賞会) 琳派作品を鑑賞した後は、きものパーティー会場へ 会場には「染めの川勝」製作の琳派模様訪問着や振袖が展示してありました。琳派独特の「たらしきみ技法」というにじみ表現など見事に再現されていて、迫力ある手描き京友禅の着物でし […]
2008年11月4日 / 最終更新日時 : 2008年11月4日 着物でお出かけ きもので大琳派展 特別鑑賞会 10月21日上野の東京国立博物館「大琳派展」特別鑑賞会(美しいきもの、婦人画報共同企画)に着物で参加してきました。 まずは女優で美術に造詣の深いの真野響子さんのトーク:学芸員の方の説明を聞きながら会場作品を鑑賞されたと […]