2011年10月10日 / 最終更新日時 : 2011年10月10日 情報 2011山口国体女子Aハンマー投げ大会新で優勝!兄も快挙! 10月9日、山口国体「陸上少年女子Aハンマー投げ」で福島美沙希選手(広島・安芸高)が52メートル71の大会新で優勝! 快挙です。本日の中国新聞にも大きく載ってました。実はこの選手を発掘して投てきの選手として1から育てた […]
2011年9月12日 / 最終更新日時 : 2011年9月12日 情報 兵庫県但馬「出石藩 きもの祭り」スゴそう! 9月23日(金祝日)〜25日(日)兵庫県但馬で「出石藩 きもの祭り」という着物イベントがあるらしく、案内が送られてきました。なんてタイムリーな!来年1月に東広島で「西条・きものde散策」を計画中なので、規模は違うけど参考 […]
2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2011年9月9日 情報 NHK和の極意「これであなたも着物美人」感想 NHK和の極意「これであなたも着物美人」2回目見ました(録画で)。内容は店での着物の選び方だったので、呉服屋としては割と当たり前な話が多かったのですが、ユーザー目線で見ると「こんな疑問があるのか」とか「選ぶ時に重視され […]
2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2011年9月8日 情報 呉服屋の醍醐味! 昨日とってもいい仕事ができました。あるお客様の為に仕入れていた着物をお見せしたところ、とっても気に入って頂いてお買い上げ頂きました。この方の着物も含め数件の依頼があったので急きょ京都に行って仕入れしてたものです。産地に […]
2011年9月4日 / 最終更新日時 : 2011年9月4日 情報 お茶会で半東と正客 先ほど、私が通っている茶道教室のお茶会が終わってホッとしているところです。多くの皆さんにお越し頂きました。私は半東をさせてもらいましたが、特に緊張し過ぎることもなく稽古通りできたかな!? でも実は今日一番焦ったのは次 […]
2011年8月26日 / 最終更新日時 : 2011年8月26日 情報 ART in 酒蔵 応援! ART in酒蔵 2011年9月19日(月)〜9月25日(日)10:00〜16:30分 東広島市西条駅周辺の酒蔵通りを巡ってもらうアートイベントが進行中。広島市立大学と尾道大学の学生さんがコラボして「ART in酒蔵」を […]
2011年8月23日 / 最終更新日時 : 2011年8月23日 情報 西条きものde散策 計画進行中! 西条きものde散策、平成24年1月9日(月・成人の日)〜1月15日(日)に向けて今は様々なミニイベントの材料集め中です。今の段階ではお煎茶おもてなし、お煎茶ミニ講座、きものde写真撮影会、寄席、刺繍教室の作品展示、知識ゼ […]
2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2011年5月6日 情報 名水の名所で取材に遭遇 テレビ新広島「知りため」に出るかも! 5月4日に広島の深入山へ子供達と行ってきました。この辺りは広島有数のスキー場が点在する一帯で、景色の良い山々が連なります。深入山は登山道があってたくさんの人が登っていました。下から見ると距離も短そうだったので、私たちも […]
2011年4月28日 / 最終更新日時 : 2011年4月28日 情報 「こんぴらさん」にある伊藤若冲のふすま絵はなかなか拝見できない! 先日こんぴら歌舞伎に行った折、「こんぴらさん」に登ったのですが、途中400段位のところにある「書院」にも立ち寄りました。ここには円山応挙や伊藤若冲のふすま絵があります。25日からNHK BSプレミアム【若冲ミラクルワー […]
2011年4月10日 / 最終更新日時 : 2011年4月10日 情報 柳宗悦著「手仕事の日本」お勧めの一冊 先日たまたま書店で見つけた柳宗悦著「手仕事の日本」を読んでみました。全国の様々な工芸品の話が次々と出てくるので正直ちんぷんかんぷんで読み流す部分も多かったのですが、幸い着物について多く取り上げられていたので、なんとか読 […]